※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お金・保険

出産一時金の差額請求について、保険者にすぐ請求しましたか?振り込まれていない場合、時間がかかることもあります。

出産一時金が42万より、少なかったら
その差額分って保険者に請求してすぐきましたか?!
それとも時間かかりましたか?!

まだ振り込まれてない気がして…。

コメント

はじめてのママリ🔰

提出して2週間くらいで振込されました☺️組合管掌健康保険です!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    そーなんですね😭✨
    はやい!なんでだろう…。
    ちなみに振り込まれたお金って差額分とぴったりでしたよね、、?

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険証も2週間くらいで届くのでいつも手続き早いです。
    もちろんピッタリです!!

    • 9月28日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    不安なので明日電話してみます📞

    • 9月29日
deleted user

私もまもなく3ヶ月経つのですがまだです😅
共済組合なのですが、振込はいつも月末なので9月末かなー?と思って様子見です🤣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ですよね…😭😭
    育休手当は23日らしく、、
    なぜか四万だけ振り込まれてて謎です。
    なにがどうなってるのか全くわからないです笑

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その4万は育休手当でも一時金でもなく…ですか??😳

    • 9月29日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんです…給料40000だとしたら
    低すぎます😂😂辛いです。

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

共済組合で1ヶ月くらいで、振り込まれてました。付加給付金?でぴったりではなく、請求額より多く振り込まれてましたよ。四万円は付加給付金とか、組合からの出産祝金とか、共助組合からのお祝い金とかですかねぇ?
似たような名前のところからいろいろ振り込まれてました!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    そうなんですね!!ちょうど2万多く振り込まれてました!

    お祝い金もあるんですね!!
    ちなみに育休中の給料が、振り込まれてないとかはないですよね…😭💦
    同僚は23日に振り込まれてたよーって言っていて、23日はその都市共済からは四万のみで、えっ!?!ってなったので、、

    • 9月29日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    何度もすみません💦
    住民税が、ここから一年分引かれてるとかありますかね😱💔
    前、市役所でもう一括で払いますと言って、市役所に振り込むのかと思ってたのですが、、

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど2万円多いなら、たぶん付加給付金だと思います!
    産後休暇の間はお給料でも、育休中はお給料ではなく、手当てになるので、給料日とは、別の日になるんじゃないかなと思います。自治体によりけりなので、わからないですが。。
    住民税は私の所も市役所での一括払いに切り替わり、産後休暇がおわって(給料が発生しなくなってから)から、数ヶ月後に市役所から納税通知書が送られてが来ましたよ。

    • 9月29日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね!ラッキー✨

    数ヶ月後にくるんですね😱💦
    ややこしいですね、、

    色々教えて頂きありがとうございました😊

    • 9月29日