
コメント

ぴーちゃん
私もママ同士のって苦手です💦
でも保育園に通ってるので、いつも同じ時間になるお母さんとは必然的に会話する様になりました。
すっごく気を使いながら喋っている自分がいるので、かなり疲れます💧
(全然悪い人じゃないですけど)
あとは近所のママともたまに話しますが、やっぱり苦手ですね〜💧
ぴーちゃん
私もママ同士のって苦手です💦
でも保育園に通ってるので、いつも同じ時間になるお母さんとは必然的に会話する様になりました。
すっごく気を使いながら喋っている自分がいるので、かなり疲れます💧
(全然悪い人じゃないですけど)
あとは近所のママともたまに話しますが、やっぱり苦手ですね〜💧
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那の親が亡くなり家が残り売る話になっているのですが、なかなか売ろうとしません!!! 生活費を削ってまで義実家の固定資産税を支払ったり、不快です。 綺麗にしてからじゃないと高く売れないから、外壁を塗ってから…
5歳の子供が『うるさい』『こわい』がよく言うようになりました。 以前からそうだったんですけど音に敏感です。 花火は好きだけど、どんどんっていう音が怖いみたいです。 聴覚に問題がなくて、なんでしょうか?😭 ストレ…
仕事が激務すぎて心身のバランスを崩してしまった人がいます。 自律神経失調症と診断されたことで退職し、それから4年経ちましたが現在もパニック障害のような症状があるそうです。 素人目からすれば、仕事が原因だった…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ですよね!
多分みんな知り合いではなさそうですが楽しそうに会話していてあらま?ってなりました😭
子どもが学校行ってると嫌とそうなりますよね💧
私は特に会話しませんでしたが
今日どっと疲れました!笑
神経自然と使ったんだと思います❗笑
わかります!悪い方じゃないけど好きで話てる訳じゃないから疲れますよね❗
なんか話合わせるって感じで😭
なんか本当に息のあうママさんだったら自然に話せますが
そうじゃないとニコニコして嫌われないようにしなきゃってなります❗一緒の方いて安心しました❗
ぴーちゃん
なんとなく想像できます🤔
その場にいたら私も話すとは思いますが、どうせ疲れますね😂
私も集団検診とか、保育園の行事とかどっと疲れますー💧
なかなか大人になると新しい友達ってできないですよね💦
そう、とりあえず嫌われないようにしとこうって感じで、当たり障りない会話しかしないし笑
そんなお母さん結構いると思いますよ♪♪
はじめてのママリ
ですよね!
子どももいてママさんともってなると気使っちゃいますよね😂
確かに出来ませんね!お友達!
ママ友も作りたいですが中々😅
良かったです!
みんな話せてて焦りました‼️笑
ありがとうございます😭