
コメント

ぴーちゃん
私もママ同士のって苦手です💦
でも保育園に通ってるので、いつも同じ時間になるお母さんとは必然的に会話する様になりました。
すっごく気を使いながら喋っている自分がいるので、かなり疲れます💧
(全然悪い人じゃないですけど)
あとは近所のママともたまに話しますが、やっぱり苦手ですね〜💧
ぴーちゃん
私もママ同士のって苦手です💦
でも保育園に通ってるので、いつも同じ時間になるお母さんとは必然的に会話する様になりました。
すっごく気を使いながら喋っている自分がいるので、かなり疲れます💧
(全然悪い人じゃないですけど)
あとは近所のママともたまに話しますが、やっぱり苦手ですね〜💧
「ココロ・悩み」に関する質問
一晩泣き明かすの初めてで、どうしたらいいかわかりません。 父の母に対する態度が目に余ります。 不機嫌を撒き散らす父、我慢する母。お母さんが可哀想でなりません。 機嫌に振り回されてながらも、母は父のこと好いて…
不安で寝れません。 吐き出させて。 上の子熱がある、下の子新生児 今私と下の子、上の子は夫と寝てます。 が義母に不幸があり夫喪主のため2.3日は夜中も帰らない日があり全く頼れなくなります。 やるしかないのです…
音や光は大丈夫なHSPもいるのでしょうか? 自分がHSPなのかただメンタルが弱いだけなのかわかりません😂 ・涙もろく、映画やドラマが苦手 ・誰かが叱られているのを見ると動悸がする ・自分の本音や気持ちを話そうとする…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ですよね!
多分みんな知り合いではなさそうですが楽しそうに会話していてあらま?ってなりました😭
子どもが学校行ってると嫌とそうなりますよね💧
私は特に会話しませんでしたが
今日どっと疲れました!笑
神経自然と使ったんだと思います❗笑
わかります!悪い方じゃないけど好きで話てる訳じゃないから疲れますよね❗
なんか話合わせるって感じで😭
なんか本当に息のあうママさんだったら自然に話せますが
そうじゃないとニコニコして嫌われないようにしなきゃってなります❗一緒の方いて安心しました❗
ぴーちゃん
なんとなく想像できます🤔
その場にいたら私も話すとは思いますが、どうせ疲れますね😂
私も集団検診とか、保育園の行事とかどっと疲れますー💧
なかなか大人になると新しい友達ってできないですよね💦
そう、とりあえず嫌われないようにしとこうって感じで、当たり障りない会話しかしないし笑
そんなお母さん結構いると思いますよ♪♪
はじめてのママリ
ですよね!
子どももいてママさんともってなると気使っちゃいますよね😂
確かに出来ませんね!お友達!
ママ友も作りたいですが中々😅
良かったです!
みんな話せてて焦りました‼️笑
ありがとうございます😭