
コメント

ムーミン
プロラクチンの数値は問題なさそうなので、カバサールは必要ないかと思われますが💦
クロミッドが合わないなら、フェマーラや、HMG注射で様子を見ても良い気がします。
ムーミン
プロラクチンの数値は問題なさそうなので、カバサールは必要ないかと思われますが💦
クロミッドが合わないなら、フェマーラや、HMG注射で様子を見ても良い気がします。
「プロラクチン」に関する質問
現在34歳、昨年に妊娠→稽留流産を経験しました。 妊娠前はプロラクチンの数値が高く、カバサールを服用しながら 生理の乱れやプロラクチンを下げる事を行い婦人科に通っていました。 流産後は改めて婦人科に行くことは…
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の方に質問です。 初潮が小6、それ以降生理が止まったり来なかったり 生理不順は一度もありません。 昨年3年飲んでいた抗うつ薬の影響で 高プロラクチンになっていることがわかり治療し 通常の…
夫と家族計画が合わないことで、結婚生活がしんどいです。 離婚も視野に入れた方が良いのか悩んでいます。 長くなりますが、経緯から話させてください。 昨年の3月に第一子を出産し、最初は混合で授乳していたのですが、…
妊活人気の質問ランキング
a__m
調べたらフェマーラはレトロゾールですね!レトロゾールは身体に合ったのですが、保険効かないので3周期しか続けられませんでした😣💦
やはり他の病院に行くか、クロミッドになりますよね💦
ムーミン
レトロゾールが身体に合ってたなら、その方が良さそうな気もします☺
私もクロミッドは合わなくて、頸管粘液が減っておりもの激減するし、生理の出血量も激減して辞めました。
それよりも、プロラクチンが問題ないのにカバサールを処方するのはなぜなのでしょうか?💦
私も以前プロラクチン13でカバサール飲むよう言われました。
12以下が正常らしく、私は1越えてたぐらいだし、特に排卵障害なかったのでほぼ飲みませんでした。
不妊治療の専門医のブログでプロラクチンを下げすぎるのも妊娠には良くないと書いてあったので、それが一番気になったからです。
ちなみに、妊娠すること自体は特にカバサール飲まなくても問題なかったです。