
1歳7ヶ月の娘が外出を拒否し、ギャン泣きが酷くなっています。イヤイヤ期や便秘が原因か悩んでいます。
1歳7ヶ月の娘がいます。
ここ数日外出中にギャン泣きすることが多くなりました。
以前まではベビーカーでお出かけや公園遊びが大好きで、自らベビーカーに乗るほどでした。
買い物途中でギャン泣きや、マンション近づいてきてギャン泣きだったので、お腹すいたかな?帰りたくないのかな?と思っていたのですが、今日は外出自体を拒否しました。
抱っこ紐❌
ベビーカー❌
徒歩でお散歩❌
何しても玄関に行くとギャン泣きです😭
買い物にも行けません。
午前中のお散歩の時、ギャン泣きながらも外に出たのですが泣き方が酷くなる一方。
結局い家に帰ったのですがやっぱりギャン泣き。
外が嫌なのだと思って家で遊ぼうにもグズグズ。
私が離れると後追いギャン泣き。
だんだん酷くなってきました😥
熱も37.1で平熱です。
風邪も引いてなさそうです。
💩が出てないのが原因かと思ったりしますが
イヤイヤ期到来なのでしょうか。
イヤイヤ期で外出拒否とかあるのでしょうか。
買い物にも行けなくて参ってしまいました。
- ちっち(6歳)
コメント

Ⓜ︎
イヤイヤ期到来かもしれませんね😵
うちも上の子は1歳7ヶ月頃から始まりましたよ💦
下の子ももうそろそろそんな予感がしてます😅

♡♡♡
うちの1番下は保育園から帰ってきてギャン泣き、
大好きなパパに抱っこしてもらってもギャン泣き、
大好きお風呂!なはずなのにギャン泣き。。。
アンパンマンも大好き!なのにギャン泣き。。。
完璧イヤイヤ期すぐ手前って感じです😇
子どもがイヤイヤ期の時はわたしも一緒にイヤイヤ期です!笑
-
ちっち
コメントありがとうございます。
お風呂もギャン泣きです!!
イヤイヤ期の前兆なんですね😱
同じ人がいて安心しました。
どこか体調悪いのかと思ってしまいました💦💦- 9月28日

ママリ
みなさんのコメントみて
勝手に安心してる自分がいます😭
うちの娘もまさしく今ベビーカー大嫌いで外に2人で出るのが怖い⁈苦痛です😭
すぐ降りたがるし降りたら歩き回って手に負えないし、買い物なんていけやしないです💦💦
薄々、最近の態度やいや!やっ!という発言からイヤイヤ期に足つっこんだ、かなぁと…😅
みなさん一緒ですね😭
頑張りましょう!
-
ちっち
コメントありがとうございます。
前まで好きだった外出を拒否しだして大変です😱
皆さん同じなんですね。
あまりに毎日グズグズだから体調悪いのか心配してしまいます💦💦
買い物でも(私の中で)如何に早く済ませるか競走になってます(笑)
帰ってきてからクタクタ。
はい!頑張りましょうー!!- 10月1日
ちっち
コメントありがとうございます。
やっぱりイヤイヤ期ですかね😱
ついにー💦
私の気分転換にもなっていた外出ができないのが辛いです💦
でも皆さん通る道ですもんね。
頑張ります!!!
Ⓜ︎
むしろ外出がストレスになってきます😭💦
その辺にひっくり返って泣き喚くは、公園行ったら永遠帰らないは、これっで言うからこれしたのに、イヤーーーー!!と言われたり😵
振り回されてまくって毎日疲れ果ててました😅
ストレス溜め込まないように
息抜きしながら頑張りましょう😭✨
ちっち
恐ろしいですね😭
頑張ります!!
ありがとうございました😌