
コメント

はじめてのママリ🔰
テレビ育児で乗り切りました笑笑それ以外の方法が思い当たりませんでした!
今もそうです。今日は嘔吐がなく調子良い方ですが息切れがすごいのでテレビ見せて寝っ転がってます!
はじめてのママリ🔰
テレビ育児で乗り切りました笑笑それ以外の方法が思い当たりませんでした!
今もそうです。今日は嘔吐がなく調子良い方ですが息切れがすごいのでテレビ見せて寝っ転がってます!
「妊娠」に関する質問
1人目から帝王切開された方に質問です😢 お子さん何人産みましたか? また、何人目で妊娠ストップ言われましたか?😭 初産で帝王切開になってしまい、何人まで産めるか今から不安です。。 一般的には3人までと言われてま…
明日が生理予定日なのですが、排卵日付近ではのびおりがあり、その後カラカラだったのですが先ほどからおりものが増え始めました🙇🏻♀️ 色は黄色味が少しあり、のびはないです🤌🏻 (匂いは少し酸味があるかな?程度です) …
妊娠に伴う体重増加の相談です。 みなさんどのくらい体重増加しましたか?? 現在34週なのですがすでに+14kg…😥 +13kgまでと言われていましたが😇 元々食べづわりで初期で体重増加、中期では元々好きではないのですが甘…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りんママ
はじめまして!
やっぱりそうなりますよね🤣よかった😌最低限のお世話?しかできてません。離乳食とかどうしてますかー?作ってます?
はじめてのママリ🔰
そうなります🤣
離乳食、上の子のときも今回もつわりはじまったその日から全部ベビーフードです笑笑
上の子はデリバリーや冷凍のチャーハンなんかもあげちゃってます!ほんと気持ち悪くて作れません😂
調子いい日だけ上の子だけは作ってますが下の子はほんとに全部ベビーフードです!笑
無理なもんは無理!と割り切ってます!
りんママ
割り切り大事ですね😌
私もベビーフードに頼りきりにしてたんですが、罪悪感?というか複雑な気持ちでいました。ほんと作れないですもんね、いまだけと思って割り切ろうと思います💪🏻
ありがとうございます‼︎
この時期大変ですが、一緒にがんばって乗り切りましょう😌