
コメント

退会ユーザー
離乳食後期はベビーフードのみでした🙋♀️笑
ご飯入りのものとご飯なしのもの1袋ずつあげてましたよ😊

ちぃ
BFの他にバナナやヨーグルト、お豆腐が好きなのでお豆腐、おやきをあげてます☺️
あとは、BFにご飯や野菜の冷凍ストックを追加して傘増ししたりする時もあります😁
うちは少食なので、多分100gも食べないくらいです💦
おそらく120gぐらいが適量くらいなのではないかなと…🤔
たくさん食べる子は200gぐらい食べてる子がいるみたいですね😊
-
えむけ
かさましいいですね!!
参考にさせていただきます!🥰- 9月28日

ふたりのママ
ほとんどBFに頼ってますww
ご飯入り80g +豆腐が多いですww
豆腐にあんかけ(BFの粉末)とかかけてあげてます。1日1回は豆腐が出てくる我が家笑
あとは、おかずの瓶使ってます🙋♀️
(写真、緑のやつ)
ご飯入り80g +豆腐40〜50g、orおかず瓶(半分)+フルーツorベビーダノン
がだいたいのメニューです🙋♀️
-
えむけ
ありがとうございます💕
よかったー!うちもいまベビーフードオンリーでたまに野菜茹でてあげたりしてるんですけど
ベビーフードのがよく食べるし
後期もこれで乗り切る気満々です!- 9月28日
えむけ
ご飯入りのベビーフードと
ご飯なしのベビーフード
ダブルであげてたってことですか??💕
退会ユーザー
そうです!トータル160gでした😊
後期の一食の目安がそのくらいだったので✨
えむけ
ご丁寧に、ありがとうございます😌
参考にさせていただきます!!