
コメント

ママリ
同じ月齢ですね^^
この1か月で本当に飛躍的にお喋りするようになりました。
実家に里帰りしているのもあり色んな人が話しかけてくれるのもキッカケかもしれません。
今は言葉を貯めている時期、
きっと話しだしたらびっくりするくらい色々お喋りしてくれますよ(^^)
ママリ
同じ月齢ですね^^
この1か月で本当に飛躍的にお喋りするようになりました。
実家に里帰りしているのもあり色んな人が話しかけてくれるのもキッカケかもしれません。
今は言葉を貯めている時期、
きっと話しだしたらびっくりするくらい色々お喋りしてくれますよ(^^)
「ココロ・悩み」に関する質問
気にしすぎですか? 小学3年の娘がいます。学校は楽しく行っており友達関係もまあまあ良好そうです。 でも下校の際、1人で帰ってくることがあり、近所には同じクラスの子もいるのですが気づいたらいなかったーと言ってい…
娘と同じクラスのママさんで、挨拶をしても返してくれない人がいます。 うちの娘がそのママさんのお子さんに何かしてしまったとかそういうのは一切ない(先生から報告を受けていない)ため、挨拶を返してくれないってどう…
夫の転勤についてこられて、寂しい方いますか?現在妊娠初期後半です。今年の4月に夫の転勤で、友人や知り合いのいない土地に引っ越してきました。私は妊娠のため、仕事を休職しています。念願の妊娠でとても幸せですが、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はつまま
お優しいメッセージをありがとうございます。
同じでいらっしゃいますか
良いなぁお話ししてくれて✨
私も昨日まで7泊実家に行っていましたが収穫はゼロでした。
そして今日のプレは出席史上最高に酷くもう何を楽しみに過ごしていけばいいのか。。
悩みばかりです🥶
ママリ
他の子より遅い!
と思ってしまうと不安になりますよね、、、( ; ; )
でも話始めたら
「あっち行って!」
とか
「嫌!」「嫌い!」「違う!」
とか
マイナスな言葉も教えてもいないのに喋り出していて。家族を傷つけたりもしていました…
何言ってるのか微妙に分かるような分からないような…そんな時期の可愛さ、大切さもあります❣️