
コメント

つきひろ
荻窪在住です。
荻窪は住みやすいですし、公園や児童館が多く子育てはしやすいかと。
幼稚園事情はわからないのですが、大分保育園ができて(数年前に待機児童ゼロ達成したようです)比較的入りやすくなってるのでは?と思います。
つきひろ
荻窪在住です。
荻窪は住みやすいですし、公園や児童館が多く子育てはしやすいかと。
幼稚園事情はわからないのですが、大分保育園ができて(数年前に待機児童ゼロ達成したようです)比較的入りやすくなってるのでは?と思います。
「住まい」に関する質問
家づくり中で相談です! 1階はリビングのみでビルドインガレージがあるので他に部屋は作れません。 結局リビングで遊ぶだろうと思いおもちゃを収納できるスペースを作りたいです。 候補1:壁掛けテレビの下に棚を作りお…
田舎に引っ越すか、このまま東京に住み続けるか。 子供にとってどの選択が良いでしょうか。 4ヶ月の子供がいます。 夫婦はそれぞれ四国と東海地方出身で、就職のため上京しました。 現在の住まいも社宅のため、特に縁が…
京都へ夫が転勤打診がきました。 実家が神戸で親が介護が必要となりまして 実家の元へ帰りたい一心で夫の転勤へついていくことを 同意しましたが、住むところで揉めてます。 家族も夫の転勤先へ近いところへ住むよう言っ…
住まい人気の質問ランキング
かわうそ
コメントありがとうございます😊
荻窪!車で通った事しかないのですが、バスのロータリーがあったり、ルミネ?があったり、2路線使えたり便利そうなイメージです♡
あと、中学受験とかを考えると杉並区いいなぁと思ってました。中央線混んでるイメージですが、お子さんと乗りやすいですか?
つきひろさんは、お子さんは保育園ですか?
つきひろ
うちは1番上が小学生、下2人は保育園です。
確かに中学受験している人は多いですね。
私が乗っている時間帯が遅いからかもしれませんが、中央線の上りに乗っている小学生中学生をあまり見かけない感じがします。
どちらかというと下り電車だったり総武各停だったりの方が多い印象ですね。