※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お金・保険

妊娠中で保険の見直しを考えています。妊娠中に保険を解約して新しい保険に加入する場合、受け入れられない可能性があるでしょうか?新しい保険は今回の妊娠に関する保証は不要だと考えています。

妊娠中ですが保険の見直しをしたく
保険の窓口を予約しようと思っています。
そこでですがもし現在加入している保険を解約して
新しく他の保険会社さんを契約する場合
妊娠している事で契約が受け入れできない可能性など
あるんでしょうか?
見直さず継続したい保険があるので仮に今回の妊娠で
保険を使う事があっても継続したい保険で賄えるので
新しく加入する保険は今回の妊娠に関しての保証は
不要だと思っているのですが💦

コメント

ゆい

ほけんの窓口で契約したことあります!
相談したら詳しく教えてくれると思いますよ😆
ただ、すぐに保険を紹介してくれるわけではなく、何回か行って保険の仕組み?みたいなのを教えてもらいました、、、。何度も行くのは面倒でしたが、無知でしたので、勉強になりました!

わたしも女性特有の病気や出産について心配でしたが、
入ってたらすぐ適用されるもの、
入ってから一年たたないと適用されないものなどありました!

  • あい

    あい


    1度とりあえずは行ってみた方がいいのかもしれないですね(´・ ・`)💦
    話だけでも聞くだけ聞いてみます(><)ありがとうございます<(_ _)>✨✨

    • 9月28日
あなな

可能性はありますよ。保険的に出産もリスクですので😢

入れても支給関係がしばらく保障されない可能性もあるし、見直すなら出産後のほうがいいかもしれません。

もしくは、新しい保険の結果次第で出産まで保険をダブらせておくのでもいいと思います。

  • あい

    あい


    やはりそうですよね😢💦
    予定日が11月9日なのですが、私の誕生日が10月18日なので見直すなら誕生日迎える前の方が気持ち安くなるかな?と思いました😭
    あとは子供の保険を相談したく子供も11月が誕生日なので😢
    とりあえず相談してみて今加入してるものは残しておいてみます😫💦
    ありがとうございます😭💗

    • 9月28日
  • あなな

    あなな


    予定日がその辺りなら、無事契約できるならダブらせるのおすすめですよ。
    そもそも何もなくてもガンに関して90日免責がありますので、3ヶ月ほどはダブらせておくことで無保険になるリスクをなくせます。免責中にがんが見つかると解約させれてしまうので💦

    これから契約すれば、産後少し落ち着く頃に古い方を解約手続きできると思います。効率的です👍

    • 9月28日
  • あい

    あい


    わかりやすくありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    加入を検討している保険会社に妊娠中でも可能か確認してもらい可能であれば切り替える事にしました🙇‍♀️

    • 9月28日