
生後6ヶ月の部屋着について質問です。最近肌寒くなり、半袖ロンパースにレギンスを履かせていますが、皆様はどのようにしていますか?ロンパースのボタンが大変で上下セパレートにしたほうがいいか迷っています。部屋着はどのような服を着せていますか?夜はパジャマを着せています。
生後6ヶ月の部屋着について質問です。
夏までは半袖のロンパース1枚で過ごしていましたが
最近肌寒くなってきて それだけではダメだなと感じています。
現在は半袖ロンパースにレギンスを履かせたりしていますが
皆様どのようにしていますか?
寝返りやずり這いが激しく
そろそろハイハイしそうな感じで
オムツ替えや着替えも一苦労です。
ロンパースのボタンをするのもなかなか大変で
上下セパレートにしたほうがいいのかも迷っています。
また部屋着はどのような服を着せていますか?
出かけないし私はジャージだし……
ちなみに夜はパジャマを着せています。
- 🐑🔰(5歳0ヶ月)
コメント

みこ
肌着はロンパースタイプにするとお腹出なくていいかと思います。
洋服は好みですが、動きまわるのであれば秋冬はセパレートタイプが楽かもしれないですね。
上はロンT、下はズボン(ユニクロレギンスなど)ウェストもゴムだけではなく、柔らかい素材の服がいいと思います。
パジャマはロンパースにするかもしれません。
ロンパースは今しか着れなさそうなので。

さく
まさに同じです。
ちょうど今パジャマから半袖ロンパースにレギンスに着替えたところです。
第一子なのでわたしも服装に迷走しているところです。
これから基本的にお家では長袖ボディースーツ+レギンスにしようと思って急いで色々買い足しているところです。
ハイハイしだしジャストサイズ必須なのでユニクロやメルカリにも頼りまくってます。
パジャマはセパレートも着せてみましたが寝相もかなり悪いのでジャストサイズの長袖長ズボンのロンパース(足付きも)がベストかなぁも思いこちらも急いで調達しています。
冬になったら厚手や下に肌着を足したり+スリーパーにしようと思っています。
子供の服って先々買ったらだめだなぁとつくづく学びました。(笑)
-
🐑🔰
お返事ありがとうございます。
季節が変わり成長すると何を着せればいいのか 分からなくなります🤣
確かにハイハイしたらジャストサイズ必須ですね……その考えはなかったです。
私もユニクロに頼っています。
大きめを買えば何とかなるだろうと思っていましたが、これからの成長はなだらかということを忘れておりました。笑
参考になりました。
ありがとうございます!- 9月28日

退会ユーザー
1歳までロンパースの肌着でした!
半年からセパレート着せてましたよ✨
-
🐑🔰
お返事ありがとうございます。
肌着もセパレートのタイプがあるので悩んでいましたが、ロンパースですね!
夏に着せていた半袖ロンパースを活躍してもらいます。
参考になりました。
ありがとうございます!- 9月28日

shi
うちも
秋服からセパレートにしようと決めて
今は頑張って
タンクトップのメッシュ肌着(ロンパース)+半袖ロンパース着せてます。
お出かけの時はロンパースにレッグウォーマー履かせたりしてます☺️
-
🐑🔰
お返事ありがとうございます。
レッグウォーマー履かせるのもいいですね!
なんだかんだ洋服がどんどんと増えていくので、着れるものは活躍させないとですよね!
参考になりました。
ありがとうございます!- 9月28日
🐑🔰
お返事ありがとうございます。
お腹出ないようにと考えるとロンパースは必須ですよね。
👶は大きめなのでレギンス選びには慎重になります……
柔らかい素材大切ですね!
参考になりました。
ありがとうございます!