※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お仕事

コロナの影響で給料下げられ退職し、失業手当をもらっている女性が、保育園の問題や夫との関係に悩んでいます。

ただの呟きですが、同じような人いますかね。

コロナの影響で給料下げられ退職。
会社都合の退職となりハロワですぐに失業手当もらえました。120日もらえるのに保育園はその120日よりも前に再就職しないと退園となると言われ結局探しまくってアルバイトしてるけど(その分給付日数はだらだらと伸びる)
そもそも同じ行政として、このちぐはぐ加減どうなのと思ってしまう。


そして、旦那もコロナの影響で希望退職して最近働き出したところ。

お互い無職の期間があり一緒に一日中いるのもかなり疲れたし、お互い同じくらいの時期にアルバイトといえど新しい仕事をし始め。。
それだけでなんか疲れるしイライラする日が明らかに増えました😭




コメント

くみ

大変でしたね。私の主人も転職したばかりです。お互い助けてほしいとなると子供が鬱陶しく感じるかもしれせんね。子育てに加えて仕事では新しく覚えることが増えて大変な時期だと思います。でもここを乗り越えたらあとは落ち着いてくるはずなので応援してます。有給など使って、ゆっくり休める時は休んでくださいね。

  • みい

    みい

    ありがとうございます。
    人生の中で振り返ってもきっと今年は試練の年なんだろうなって思います。
    夫の転職は妻として支えてあげたいけれど、そんな余裕もなくって感じですね💦
    くみさんの旦那様も転職したばかりなんですね、妊娠も重なり大変かと思いますがお互い自分のこともしっかり労わりましょうね😌

    • 9月29日