※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

出かける時に、外に出てから忘れ物があり、家に戻ろうとしたら家の鍵を…

出かける時に、外に出てから忘れ物があり、家に戻ろうとしたら家の鍵を忘れて出てしまったみたいで、オートロックなので入れずに、申し訳ないですが、仕方なく違うお部屋の方にチャイムを鳴らしていたら、隣の部屋の人がそれを見ていて、どうしたんですか?といわれ、家の鍵を忘れて入れなくてと言ったら、これ何回目ですか?4回くらいありますよね?!と言われて、、実際初めてではなく、2回鍵を忘れてお願いすることはありました。そこは本当に私の落ち度なので言われても仕方ないのですが、隣の人には一度も頼んだことはないし、直接迷惑をかけてはいないのですが、非常識だとか、子供たちにも示しがつかないんじゃないんですか?同じ親として。などなどものすごくキツく言われてしまい。。
それを言うなら、子供たちが見てる目の前で目くじら立ててワーワー言っている姿見せてるのもどうなんですか?と言いたかったですが、、
私が以前にオートロックをあけてもらった人が、迷惑だと言っていたということですか?と聞いても、それは言ってなかったと。。
でも、こんなこと非常識で迷惑で防犯上も良くないですよね?!
管理会社に連絡するとかできないんですか?!
と言われて。。
言い分は分かりますが、なぜ迷惑かけていない第三者にそこまで強く言われなきゃいけないのか納得以いかなくて。
オートロックで防犯上といっても、うちはオートロックの玄関が4つあり、1つづつに、各6部屋ある感じです。なので自分の家族以外で5つのご家族と1つの同じオートロックの玄関を使っているので、そこの5つのご家族とは面識もあり、挨拶も交します。なので、本当にこの人がここの家の人なのか?オートロックあけても平気なのか?本当にここの住人なのか?という心配は無いと思うのですが、、
私が鍵を忘れてしまったことが一番の落ち度なので悪いのは私ですが、モヤモヤが止まらなくて。
私は困ってる人がいたら何度でも助けたいし迷惑と思わないのですが、迷惑と思う方もいるというのもいるんだなと思いましたが、、
まず前にオートロックを開けていただいたお部屋に謝罪に行こうと思いますが、、
今回、言い合いになった方は、前々から神経質なのか周りの生活を監視しているような方で、私が引越ししてきた時にも、周りに迷惑がかからないところで引越し作業してるだけで、そこにものを置くなとか車を置くなとかクレーム入れられたり、、
みなさんはこういった今回のトラブルなったあとは、そのお部屋にも後日謝罪に行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら行かないです。行ったらその場でまたクドクド言われそうだし、行ってもまた他の時に何か言ってきそう💧

ままりぃ

確かにオートロックで鍵を忘れて他人に開けてもらうのって中々ないことだと思いますが、直接面と向かって文句言ってくるのはすごいなって思います💦

もし私だったら…オートロック開けてもらったお宅には菓子折り持って何度もすみませんでしたって行くかもですが、文句言ってきた人とは今後関わらないようにします💦