※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

祖母が赤ちゃんを外に連れ出すことに反対し、ストレスを感じています。地元に友達がおらず、母との時間を楽しんでいるが、祖母に叱られています。美容院に行きたいが行けていない状況です。赤ちゃんとの外出時期について相談しています。

同居している祖母(94)の事です。
半分以上愚痴ですがすみません……

最近娘も外の世界に興味を持ち始めたのか、お外を縦抱きでお散歩すると嬉しそうにキョロキョロしはじめました。
授乳間隔も4時間ほど空くようになったので、4ヶ月に入ってから週に1回ほど2,3時間ほど買い物がてらお散歩に出かけたり母とランチしにいったりしています。
田舎ですがコロナもまだまだ怖いので、人が少ない時間帯を見計らって外出してます。

その度に祖母が「0歳の赤ちゃんを連れ回すな!ずっと家に居ろ!出かけるな!」「赤ちゃんが喋れないだけで、顔がシンドいって言っているよ!あ〜可哀想に!虐待だ!」と……
連れ出すなというから、母に娘を預けて電車で美容院や整骨院に行ったら行ったで、「母親のくせに子供をほっぽり出して……」と……じゃあどうしたらいいの……?とにかくストレスがすごいです。

最近10年以上離れていた地元に娘と戻ってきて友達が全くいないので、母が気を使って誘ってくれます。
公園等を散歩すると娘もきょろきょろとニコニコしているし、私も気分転換になりとても有難いですが、そんな楽しい気持ちも帰ってきて「可哀想なことするな!」としつこく言われ母と一緒にゲッソリしています……😓
もうすぐ娘も5ヶ月になりますが、私のやっていることは娘にとって可哀想なんでしょうか……?
祖母の言う通りできるだけ引きこもり、美容院等行く事は諦めるのが普通なんですか……?
言われるのがめんどくさくて、もう何ヶ月も美容院行けてないです……でもそろそろ髪の毛ヤバいし行きたいんです😭

皆さんのお子さんは何ヶ月くらいからお出かけしてましたか……?

コメント

とり

言う人いますよね😣
私だったら多分
「もぉ〜ばあちゃんて!
90年前とは違うとばい!
だまっとかんねちょっと🙌」
って軽く反撃しそうです笑

はじめてのママリ🔰

いや〜😅
流石に世代のギャップがあり過ぎるのでおばあちゃんのお話はスルーで良いと思います😓
おばあちゃんの子育てしてた時代って戦後間もないくらいの時期かなぁって予想してますが、その頃と今とじゃ何もかんも違いますからね😂笑
年取ると意固地になるし自分の考え変えられないですから、そうだね〜ハイハイ〜くらいで流せませんかね?😭💦
考え方の違いが埋められる程度の年の差ではないと思いますし、合わせるのも無理があると思いました😓

うちは2ヶ月くらいから毎日外には出てましたね!
コロナがなかったからですが、あったとしてもちょこちょこ外出はすると思います🤔
家に籠りっきりで子育てはしんど過ぎると思います😓

ぽむすび

昔の人は言いますよね😅私も祖母に電話で「出かけるのはまだ早い」としつこく言われてます😅

赤ちゃんも少し外の空気に触れて楽しんでいるし気持ちいいと思いますよ!

何ヶ月も家の中に閉じこもっていたのをいきなり外の世界に出したらそれこそ驚いてしまうと思います😭💦

私はワンオペで子供を預かってくれる人が周りにいなかったので、生後2ヶ月で買い物は当たり前に行っていましたよ!

えいみい

1ヶ月検診終わったら、少しずつ外に出るようにしてましたよ。どちらかと言うと産後私がしんどくて、娘のために必死に外に出る感じでした😅生後4、5ヶ月の時は毎日公園に行って、お散歩中のわんちゃんと触れ合ったりしてました。7ヶ月の時には滑り台滑らせてました🤣
話せなくても歩けなくても、外に出て太陽や風に当るだけで刺激になるし「今日は涼しいね」や「大きなワンワンがいるよ」「薔薇が咲いてきたね」などひたすら話しかけてました。
好奇心旺盛で人懐っこく、犬好きな子に育ってますよ😊

ままり

わたしは出産1か月前〜産後1か月は外出我慢してましたが、産後1か月すぎたら外出しました。
引きこもるの、しんどいですよね😭
少しでも気分転換したいですよね😭
したいときにしたらいいと思いますよ!
グチグチ言われるのストレスに感じるかもしれませんが、嫌味に言われることは流したらいいんです!
言うとおりに聞いていたらしんどいだけです😅💦
主さんのお母さまも協力的なら、尚更外出すべきだと思いますよ😌
今の娘さんと外出できるのは今だけですから。。

pimo

普通に2ヶ月で子供の負担にならない程度に外出てましたよ!
生後4ヶ月とかだと育児書にも外気浴させましょうとか書いてあったような記憶が🤔
お外でしか見れないものや感じられないことがあるし、それは成長に必要だと思います。
全然かわいそうじゃないですよ!

夏の暑いのがやっと終わって今が1番出かけやすい季節ですよね!🍁
そのおばあちゃんだと冬は冬で風邪ひくからダメ!となりそうなので、寒くなる前にどんどんお出かけした方がいいと思います笑

もちろん息抜きのための自分の時間の確保も全然しちゃっていいと思います❤️
むしろするべきです🤗

くにちゃん

まっっったく可哀想じゃないです!
お母さんも気分転換して、スッキリした方が赤ちゃんのためです!
生後2週間で隣県の義母の所へ行き、1ヶ月検診すぎてから、ほぼ毎日30分程度のお散歩、週末は家族でお買い物や外食と、どんどんお出かけしてましたよ!😚

94歳であれば、大正生まれでしょうか??🤗
多少きつく言える仲であれば「大正の育児を押し付けないで!この子は令和の子だから!今は時代が変わって、1ヶ月すぎたら好奇心を刺激するために、日光浴も兼ねて出かける方がいいって言われてるの!別行動をとるのも、子供にあなたには沢山甘えられる人がいるのよって教えるきっかけになるの。この子を大正の子供と一緒にしないで!」と言い返しちゃっていいと思います。

何か言われる度に、「ハイハイ、時代遅れ〜。○○ちゃんは令和に生きていくんだから、令和の育て方で大きくなるんだよ〜🎵ママと新しい時代を生きようね〜🤗」と言い返して、反撃しましょう!😤

はじめてのママリ🔰

うちも、90代の義祖母がいますが、似た感じで、
自分の意見が一番正しくて、聞き耳なんて持ちやしません!
私も日々、育児や私のことでボロクソ言われています😵
初めは馴れなくて辛くて、鬱になるかと思いました💦
でも、今はスルー&反撃したりもしてます!
そーゆう、おばあちゃんて、
もう、周りがいくら言っても、
絶対きかないんです💦
例えば、お偉い医者が、
外に出しない!と言っても、
昔はこうだった!と、言いたいだけなんだと思います💦
だから、私は、まともに話を聞いたりしても分かりあえないし、疲れるだけだから、
心の中で、うっせババァ(口悪くてすみません笑)と思い、
受け流すようにしました💦
娘のことを直接悪く言われたら、言いかえしますが!

実際、今は育児書などにも、1ヶ月健診終えたら、徐々に外の刺激を与えて~五感を~などと書いてありますし☺️
なんなら、上の子の送り迎えで毎日連れ出してますし☺️

言われるのは、しんどいと思いますが、気にして神経すり減らすのも、もったいない!と思って、強気に自信もって、共にがんばりましょ~!✨