
コメント

もん
眠れているのであれば
このまま朝まで寝かせて朝イチで病院にかかってください(^^)
これ以上悪化しないといいですね💦
我が家の息子は座薬で熱は下がりましたが
鼻水ジュルジュルのまま寝ているので
30分に一度は咳き込み泣いて起きての繰り返しです😭

はじめてのママリ
とりあえず水分と、脇とか冷やしてあげて熱をとる事、ぐったりしてるなら解熱剤あれば、使ってあげると楽になると思います😭
-
ゆう
ありがとうございます!
解熱剤は無くて、とりあえずOS1は買ってきたので水分補給しながら朝まで寝てくれることを願います。。- 9月27日

あーママ
脇の下や足の付け根に冷えピタ貼ってあげるといいですよ😭
-
ゆう
冷えピタどうしても取っちゃいます。。。😭
- 9月27日
-
あーママ
おでこだと取られてしまいますが、脇の下や足の付け根は取れないと思います!!保育園で働いてましたが、おでこだととる子でも、脇の下や足の付け根だと貼ったまま取らなかったです😊
- 9月27日
-
ゆう
ありがとうございます!!
やってみます。!!!- 9月27日

R mama
3日前にうちの息子も40℃越えの高熱が2日の続きました🤦♀️💦
先程、発疹がでたので突発性発疹だと思います🤦♀️💦
見てるこっちが辛くなりますよね。。
手足は冷たいですか?暖かいですか?冷たいならまだ熱が上がりきってないので温めてあげてください!
暖かいようであれば、きっと暑いので脇の下や鼠径部を冷やしてあげると効果的だそうです!
あまり解熱剤は使わない方がよいとのことですがあって寝れないとか機嫌が悪い、水分もとれないようだったらいれてあげるといいですよ🙆♀️
-
ゆう
ほんとですか😨
突発性ってほんとに突然熱出ますか?!
今日夕方まではほんとに普通だったのに突然熱出てどんどん上がってって感じです😢
手足はすごく暖かいです。。
脇の下ですね!
保冷剤を挟めてみます。
さっきOS1を極々飲んでくれました😢- 9月27日
-
R mama
うちの子の場合は、突然ってよりかはちょっと平熱より熱高いなー怪しいなーって思ってたら出ましたね😅
りんごジュースとか子供用の飲むゼリーとかもいいですよ🙆♀️
ご飯は食べてくれなかったので、果物ばっかりでしたけど食べてくれないよりはマシなのであげてました😅- 9月27日
ゆう
とりあえずは寝てくれそうなのでこのまま朝まで寝させようと思います!
突発性発疹だと逆にいいのですが。。
なんの熱なのかわからないとほんとに不安です。。。
鼻水は辛いですね😭😭
今のところ熱だけって感じでした。
もん
子供って疲れやストレスなどでも高熱を出すので心配でキリがないですよね💦
明日には下がっているといいですね😊
ゆう
こんなに高熱なのは初めてです。。
明日には下がってるといいです😭
もん
うちの子も初めてそのくらいの高熱が出た時は生きた心地がしませんでした😭
水分補給と保冷剤で冷やしてあげると少しは寝やすいかもしれません(^^)
ゆうさんも看病で疲れてしまわないように
眠れるときに眠ってくださいね😊
ゆう
ほんと自分の子の事になると心配すぎて、こっちが、寝れません。。
急な急変があったらとかマイナスなことばかり考えてしまいます。。
寝れる時ほんと寝ます。。!
ありがとうございます😭😭