※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義姉の優しさに感動した話です。娘の世話で疲れていた中、義姉が部屋を用意し、食事や水分を準備してくれました。心温まるサポートに感謝しています。

今日の私の感動した話を聞いてください😭
人の温かみに泣きました😭

娘を産んでひと月と少し経ち、外出できるようになったもののメンタルの調子がめちゃくちゃ良くなくて、そんな中で義姉の家(近いんですが)に行くことになりました。

娘の世話で精一杯なのによそにいきたくない。と内心思っていたので、「ゆっくりして行って!」と言われても「できるわけ無かろうよ…帰りたい…」と思っていました。

ですが!😭😭

義姉は「赤ちゃん、かわいー!」の会話をそこそこに、
「〇〇ちゃん、この部屋好きに使ってね!じゃあ皆んなで公園行ってくるから!夕方まで帰らないからー!👋」

と夫と息子、そして義姉の子と出かけ、私には客間を用意してくれていて🥺そこにはふわふわお布団に娘のお布団もあって😢!(家ではシーツを変える余裕もなくカチカチのゴワゴワの布団だったのでまずそこに感動しました😢)
さらに、テーブルの上には小さなおにぎりがたくさんあって、ペットボトルの飲み物が何本も、そしてフルーツが😢

普段は自分の食事はまともにできず、おにぎりを握る事や、ましてフルーツを準備することなんてしようとも思えなかったのですが、それを見越したかのようにたくさん準備してくれていました😭
(普段夫も一応やってくれますが用が足りないというか…極限すぎて指摘する余裕もありません…)

義姉のおかげで私は娘のお世話と、疎かになってた自分自身の食事と水分補給をすることが出来て、ふかふかのお布団で寝ることもできました😭

そして出産祝いには、ジェラピケのパジャマと、海外の方が持ってるような取手付きのどデカい水筒を頂いて( ; ; )
「まだまだ寝てなきゃダメだからね😆水分補給もね😆」と😭
あと夫は「料理、家事しろよ」ってエプロン貰ってました。笑
娘にお下がりの服もたくさんいただき、帰り際にはおかずもたくさんいただいて、ありがたすぎて、今日のことは一生忘れないと心に誓った日でした😭

コメント

はじめてのママリ🔰

素敵すぎるお義姉さん!!!!😭
全っ然自分の事じゃないのに涙出てきました!!笑
人が作ってくれたおにぎり食べたい!人が準備してくれたフルーツ食べたい!

そんな方と親族になれてとっても幸せですね☺️
たまには甘えてゆっくり身体休めてくださいね✨

uie*+゚

最高すぎるお義姉さま!!!!!

感動しすぎて3回読ませていただきました🥺✨

毎日毎日、本当にお疲れ様です😌💓

りさ🙂

本当に素敵すぎるお義姉様!
感動ですね!その場にいたら号泣してしまいそう🥺🥺
素敵なご家族がそばにいて、そして少しでも休息がとれてよかったですね!😊

LAY.M

優しいお義姉さんですね♡
1日だけでもそんな日があるだけで、心も回復しますね!
子育て大変だけど、身近に心強い先輩がいるので安心ですね☺️

ママリ

なんて素敵な!!!そのお義姉さんと結婚したいくらいです🥺!
でもきっと普段から素敵な関係を築いていらっしゃるからですね😌
義実家との関係に悩む投稿多いのでこちらまで癒やされてしまいました☺️