※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
家族・旦那

つい先日、国勢調査が郵便で家に届きました。「〇月〇日~〇月〇日までの…

ちょっとしたつぶやきなんですが、
つい先日、国勢調査が郵便で家に届きました。
どうも私も旦那もWebで回答が苦手で、郵便で回答する事にしまして、私が記入していたのですが、そこで
「〇月〇日~〇月〇日までの間何をしていましたか?」
と言う問に対し、回答欄が「通学していた」「主に仕事をしていた」「家事の他に仕事をしていた」と言うものでした。

多分、ここはパートで週2でしか働いていない私は
「家事の他に仕事をしていた」になるんだろうと思いましたが、正直、仕事を主にやりつつ家事もこなしていたのは
旦那の方で…
旦那の当てはめる回答欄を「主に仕事をしていた」だけに入れるのがとても罪悪感でいっぱいになりました😓

確かにつわりで殆ど動けないのも仕方ないと言ってもらえるのかも知れませんが、それが当たり前だと思うのも違うし…とモヤモヤしてます😅
最近はつわりが治まりつつあるので、お皿洗いや簡単な掃除をする事は出来ますが、何せ低身長な為、洗濯物を干せず、未だに洗濯は旦那に任せっきり…
旦那は「チビだし、台に乗って落っこちてもらっても困るし上むくと気持ち悪くなるんだから、いいよ」と言ってくれます😢
何なら妊娠前から料理も旦那担当。
「俺、元々作るの好きだしたまに作ってくれるだけでいいよー、家事も元々やってたし楽しいから」と………

元々家事炊事が苦手で料理も食べる事が苦手なのが影響しているのかそっちに思考を働かせるのがかなり下手くそな事実😢
それをわかった上でいいよー、やるよーと言ってくれる旦那には日々感謝しかありません😭
同時に罪悪感もあるので座ってでも出来なくはない料理のレシピを漁ってとりあえずレパートリーを増やそうと企んでます😂
子供が産まれたらそれこそほぼほぼ旦那任せにしてしまうのも目に見えてるので動けるうちに働かないと✊

コメント

deleted user

旦那さんが楽しくしてくれてるなら甘えましょ!
つわりしんどいですよね😱
うちも旦那がよく、家事してくれてます😂わたし専業主婦なのに、、🌀

  • ちびまま

    ちびまま

    回答ありがとうございます!
    。さんの旦那様も優しい方なんですね😊
    いえいえ!逆に私は家事炊事が出来ないし、子育てしながら専業主婦やってる方本当に凄いと思います😢
    仕事するのも大変ですけど、私からしたらお家の事が出来る方が個人的に凄いです!!
    仕事も楽では無いですが、お家の事をすると言うのは、自分を含めて、家族が安心して休める居場所を作ってると言う認識なので尊敬します😫

    • 9月28日