
旦那のことです…今日、お風呂が終わってからパパを見るとギャン泣きの娘…
旦那のことです…
今日、お風呂が終わってからパパを見るとギャン泣きの娘。そのまま私は夕飯の準備をしながら娘の相手をしていました。
旦那に預けてトイレに行っていた数分の間でもギャン泣き。トイレから戻るとイライラしたような顔で私に娘を渡してそこから一切顔も見ませんでした
ため息ばかり…
娘もパパが嫌いで泣いている訳じゃないしそれを分かっているはずなのにどうしてそんな態度が取れるのか、不思議です。
そして、また義実家に娘をつれていきたい発言…
何回いっても分かってくれない。
娘をペットの犬以下発言した義父母のところになんて絶対無理。何されるか分かったもんじゃないし人見知り場所見知りがすごいのにわざわざ慣れないところに連れていきたくない。と何度いっても通じず、私ももう言うのを諦めました。
本当に旦那といると疲れます…
早く仕事いってくれないかな
- さき(4歳11ヶ月)
コメント

うーたん
大人気ないですね、、、
成長の過程で、自分をままじゃない誰かって認識してくれたって思えればいいんですけどね🤷♀️
義両親最悪ですね、
信じられません
何かにつけて断りましょう、、、不謹慎でよくはないですけど、こういうときはコロナが言い訳になっていいですよね💫
何かあった時旦那さんは義両親のこと庇ったりする感じでさきさんのこと守ったりしてくれないですか??😭
さき
私のことを庇ってくれた記憶はないです。
今日も義実家の話になったのですが、「母親(義母)はそういうことを言う人ではないし…悪いのはほぼ父親(義父)だから」と
いやいや、それいってたの義母だからね?!と思いました💦