※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるる
ココロ・悩み

子どもが2歳頃から引きこもりで外出を拒否する状況について相談したいです。同じ経験をされた方はいますか?保育園も幼稚園も難しい状況で、写真撮影も困難です。来月の予定も心配です。

2歳頃引きこもりで何ヶ月間も一歩も外出なかった子、出てない子いますか?

お外があまり好きでない子はいても、うちの娘みたいに叫び泣くほど拒否する子っているのかな...多分HSCだと思うのですが、去年の冬...1歳7ヶ月頃...雪積もり始めた時期からアウターが嫌なのか外に出なくなり、それから3ヶ月間、コロナ無関係で引きこもり、一歩も外出ず。
雪溶けて出るようになったときは本当に涙が出ました。が、近所の小さい公園以外拒否。買い物も行けず、強行突破すれば店内でもずーっと叫び泣き。先日病院の定期検診に行って叫び泣き、その次の日は外出たのですか、数日後ひいじいじが会いに来て、玄関で顔見ただけなのに人見知りで泣き、そこからまた一歩も外出なくなりました。
来月インフルのワクチン予定ですが、更に引きこもりに拍車かかると思います。今から引きこもると雪溶けるまで外でないだろうし、雪溶けた頃また定期検診あるので、リセットさせて引きこもり継続するのではと思います。

同じ経験してる方いらっしゃいますか?
今保育園行ってませんが、幼稚園どころの話しじゃない...七五三の写真も絶対無理です。

コメント

まぐ

保健センターとかに相談されてみても良いかもしれないですね💡

  • くるる

    くるる

    そうですね、相談してみます。

    • 9月28日
はじめてのままり

一歩も外出ないって…
考えられません
こっちがストレス溜まりそう。

  • くるる

    くるる

    黙ります。週1、1時間外出てますが、全然足りないです...しかも時間気にしながらの買い物ですし

    • 9月28日
deleted user

お外は嫌がりませんが、新しい場所や人見知りはそんな感じです💦
無理強いはせず、ちょっとずつ興味を持てるように促していってます!

人見知りがひどいときは、とりあえず抱っこして落ち着かせてあげて、距離を少しずつ詰めてその場に長くいれるようにしたりしてます!

新しい場所だったら、あ!あそこに何かあるよ!楽しそう✨みたいな感じで😊

無理やり行かせようとしたり、こっちが必死だとそれを感じるのが余計嫌がったり怖がったりうちの子はしてしまいます😢

言葉が少し話せそうなら何が怖いか、嫌かなど聞いてみたり、行く前に説明したり、1日数分だけでもお外に出たり(近くの公園だけでも)してすこーしずつならしていくのはどうですかね??

  • くるる

    くるる

    拒否の仕方が尋常じゃないんですよね...愚図るとかのレベルではなく拷問受けてるような、抱っこしてものけぞってギャーッ!です。興味もつような物見せても一瞬落ち着いて再開するか、それさえギャーッの時も。
    嫌な理由聞いてみてもまだ答えられないようで...やなのしか言わないです...

    • 9月28日
きた

うちの長女は、家族と私の姉と祖母以外にはまったく無反応です。固まるか、逃げるか、、
親戚の集まりでも、注目されると大泣き。
七五三の写真、うちも無理だろうなーと諦めかけてます。
きっと、いつもと違う雰囲気に拒否反応で、服も着物なんか絶対無理だろうなー…と。
幼稚園は抽選で落選し、本当の理由はわからないですが、心のどこかで私の育て方がダメだからかなーとかネガティブな気持ちが消えません。
ですが、3歳が近くなり、少しずつ、嫌と泣くことから、なんで?と理由を聞かれることが増えてきました。
最近は、いままで買わなかった、新しいおやつを選んでみたりしています。
うちの子にしては大きな進歩で…。
他の子と比べてしまい、落ち込んだり悩んだりする情けない弱い母親ですが
親が気にして悩んでいる間に、知らない間に、成長している子どもにはっとします。
悩まずもっと楽しく過ごせば良かった、と赤ちゃん時代を後悔したりします。
長々とすみません、、

  • くるる

    くるる

    コメントありがとうございます😭
    同じような状況経験した方からコメント頂けるのとても励みになります。
    祖母からお友達いないのかわいそうとか、もっと人と関わるようにした方がいいとか言われ、落ち込んでいました。母にも顔見た瞬間に娘が泣くので、また始まったと言われ。最近HSCの事を私が知って、母にもHSCについて知ってもらい悩んでいる事を知ってもらい、やっと多少理解してもらえた気がします。

    そうですよね、七五三、周りは写真屋さんでキレイに撮ってもらうでしょうけど、うちは家でおしゃれしてお祝いして楽しめたらいいかって思います。娘が喜んでくれたらそれでいいですよね。
    娘が少しずつ前進していけるように見守ろうと思います。
    幼稚園も4月生まれで再来年なので、ゆっくりと...といいつつ幼稚園行けないんじゃ...という不安もあります(^◇^;)

    • 10月13日