※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9日目の赤ちゃんが80mlのミルクを飲んでも寝ない。母乳は5〜10分で寝るが、ミルクは寝ない。3900gの体重から80mlは足りないでしょうか。

生後9日目のミルクの量について教えてください。母乳を両方5〜10分ずつあげると飲んでる途中で寝てしまい、そのまま2時間ほどぐっすり寝てくれます。ですが、ミルクと搾乳した母乳の混合80mlにしても全然寝てくれません。生後6日目の退院時の体重は3900gでした。80mlでは足りないのでしょうか。

コメント

まぁちゃん

おっぱいはママにくっついてるし安心して寝てしまうんだと思います☺️

哺乳瓶だと覚醒しちゃうのかな😳

飲んだからといって絶対寝る訳ではなくて、単に眠くないんだと思います🤔
3900gですともしかしたらちょっとずつ90、100と足してもいいですし、母乳希望なら母乳時間を増やしてみたらいいと思いますよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    やはりそうですよね。

    飲んでから、しばらく抱っこしているのですが寝ず、そうしているうちに飲みたそうに泣き始めるので、結局また母乳をあげて寝かしつけています😅

    あげすぎなのかな〜とも思うのですが、手探り状態での育児なのでなかなか難しいです😫
    様子をみて量を増やしたいと思います!

    • 9月27日