
寝ているときにお腹が引っ張られる感じがあるのですが、普通ですか?立ち仕事で腹痛もあります。10週で子宮頸管は大丈夫と言われましたが、切迫流産の不安があります。
仰向けで寝てる時にお腹が引っ張られる感じがあるのですが、これは普通ですかね?😂
まだお腹も出ておらず、張り?とかもよくわかりません💦
10週の時に腹痛があり病院で見てもらいましたが、子宮頸管45mmあるから大丈夫と言われてます😥
立ち仕事ということもあり、腹痛もたまにみられてて💦
出血などはしてませんが、切迫流産になったらと不安です😥
お腹が引っ張られる感じはみなさんあるのでしょうか?😥
- はじめてのママリ🔰
コメント

ベビたん🐥
子宮が大きくなってきてるからじゃないですかね?🤔

はじめてのママリ
その数週だと検診もこまめではないですし、立ち仕事なら余計不安になりますよね💦
私もその頃から腹痛がありました!
16wで相談したところ子宮が引っ張られる痛みかなーと言われ様子見、
その後20wに同じく痛みが続いてると言ったところやはりお腹が張っていたみたいで張りどめ処方されてます💡(同じく子宮頸管は問題ありません)
私は人よりお腹が出やすい体格?に加え今回の赤ちゃんの位置がこれまた前に出やすいらしく、結局今もずっと張りどめ飲んでます!
今はもしかしたら大きくなる時期で痛みが出てるのかもしれないですが、ずっと続いたり横になっても痛みや突っ張り感が続くようならもう一度先生にお話した方がいいと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
子宮頸管に問題がなくてもお腹が張るということは、ギリギリ切迫ではない状態ということですか?🥺
立ってたらお腹痛くなって、横になったら治るので仕事休みの日は安静にしておきたいと思います😂💕- 9月28日
-
はじめてのママリ
そうみたいですね…切迫早産気味?みたいな感じですかね💦
頸管が大丈夫だから入院は大丈夫、って感じだと思います🤔
私は仕事も事務で、在宅勤務が出来てるので診断書は貰わずに行ってますが、
立ち仕事なのであれば先生に相談して診断書もらうとかしてもいいと思います💡
切迫流産、切迫早産と診断が付いたら傷病手当金もらって休めますので…🥺
うちは先生が厳しくて、入院しない限りは書かないと言われてます(´°ω°`)
横になったら治るのであれば疲れとかもありそうですよね💦
結局、切迫って横になるのが1番大事らしいんです🤔
重力には逆らえませんからね😔💔
無理しないでくださいね〜(´;ω;`)!!- 9月28日

はじめてのママリ🔰
仰向けで寝てるとどんどん苦しくなってきますよ!
仰向けで違和感あるのは仕方ないことだと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
いつからお腹出てくるんだろう…と自分のぺたんこ腹を見て思います笑
仰向けで寝るのが好きなので今のうちに仰向けで寝ときます😂- 9月28日
はじめてのママリ🔰
どんな腹痛が正常なのか全くわからず😂
子宮大きくなってるから、引っ張られてるんですよねきっと😂