
今日落ち込んだこと来月友達の結婚式に出席します一昨日夫の実家に行っ…
今日落ち込んだこと
来月友達の結婚式に出席します
一昨日夫の実家に行った時に
ドレスどうするの?
と言われ
買いに行くよ
と答えると、
来週だったら何日空いてるから
一緒に行こうね
と言われました。
夫にオーダーメイドのスーツを
結婚式のために新調したから私のも
買わないと思ったのか、、。
( 買ってくれるのはありがたいですが、
ドレスを買うお金くらいあります。)
→ ①まだ子供扱いされているようで不快
当日、私が試着している間
子供のことをずっと見てくれていました。
試着が終わり、
おいで😊
と我が子を受け取ろうとすると
生後4ヶ月の子がそんなことするはずないのですが
私の顔を見て反対の方向を見ただけの
息子の反応を見て
(4ヶ月でママのこと嫌いになりますか?)
ママのとこ行きなさいよ〜
行かないの?
しょうがないわね
と結局渡してくれませんでした
もし本当に私のところにきたくなかったのなら
それもショックですが、
その後もまるで私が産んだかのように
お店の人や知り合いに見せに行ったり。
→②産んだのは私だし、毎日大変な思いをして
お世話をしてるのは私で
息子を離さなさに狂気というか
おかしさを感じました。
言い方がわるいかもしれませんが、
息子を取られたようで
今も嫌な気持ち。
もうしばらく会わせたくない
一緒に出掛けたくない。
いつか息子も義理母がいいと言い出すんじゃないかと
すごく不安定になりました。
(ママが一番だってことは頭では分かっています)
拭きれない不安があって
投稿させてもらいました。
- natsumi(1歳2ヶ月, 2歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
それは少しモヤモヤしますね、、
でも絶対周りから見たら
おばあちゃんですし大丈夫です!笑
毎日お子さんの面倒を見ているのは
natsumiさんですからお子さんも
もちろんそれをわかっていますよ😊
しばらく義理のお母さんに
会うのはやめてモヤモヤ吹っ飛ばしましょう!

とん
ガルガル期ですかね?
お金出してくれるなんてラッキーとしか思わないけど、嫌なら「お気持ちだけで十分嬉しいです☺️どうぞお気遣いなく🌷」って明るめテンションで断ればいいですよ😳
後半は私もムカつきますが、あっちはあっちで孫フィーバー中なんでしょうね😅
しばらく一緒に出掛けなくていいように体調悪いとか、コロナが心配とか何かと理由つけてお断りしましょう👍️
-
natsumi
義理母にだけ、ガルガルです😂笑
買ってくれるのは本当にありがたいんですがお金で何も言わせないようにしてる感じも昔から拭えなくて、、、。
昨日もそのまま当然のように実家寄るでしょ?と言われて買ってもらっといてはいさよならは流石にできず2日前にもお邪魔したのにまたお邪魔することに。- 9月27日

ニャン太郎
そんなことされたら嫌ですよ😥
お金出してくれるのはありがたいですが、次からもそんなことがありそうなので
私なら頼らないというか…
自分で出します!とか言いますかね💦
孫ヒィーバーで見せつけたかったんだとは思いますが…
義母さんの子でもないし、
普通はママに返すし、
義母のその態度はどうなの?と私も思います😅
-
natsumi
昔からなんですよ😓
ずっと断ってたんですけど、聞かなくて、、、。
なんなら買わないと怒られる始末😓
買ってくれるのはありがたいですが正直後が怖いです。- 9月27日

🌸🐝春恋しい🌸🐝
めっちゃわかります!
一時、母より祖母ってゆう感じがあって我が子に嫌気がさしたことあります🤣
今は保育園行ってるし自分も仕事復帰したので会う時間も減ったのでちょっとはガルガルは治まりましたが、まだ完全では無いですね😅
-
natsumi
わたしも昨日子供がそっちがいいならならいいやって笑
なんか拗ねました笑
ガルガル治る気配ないです😓- 9月27日

らら
私もガルガル期なのかな?と思いました💦
じじばばって人によっては孫だけじゃなくて息子やお嫁ちゃんにもお金出してあげたい!やってあげたい!って人、多いので子供扱いしてるわけではないと思うし息子の分出したからって優しい気遣いだと思います😊
お子さんの事もじじばばにはよくある行動だと思いました
でもガルガル期とか義家族嫌いな方って何されても嫌なものは嫌ですし、産後4ヶ月ってまだまだ大変な時期なのでなつみさんの心が落ち着くまで少し距離おいても良いと思います🙆♀️
-
natsumi
そうなんですよね😓
優しさなんだろうけど昔からで断っても断ってもなので、わたし的にはありがた迷惑としか思えず、、、。
あるあるですよね😂
しばらく会わないようにしようと思ってます。- 9月27日

退会ユーザー
ガルガル期ですかね〜
お金出してくれるのは有難いので私は何も思いません💦子供扱いってのも思わないかなぁ💦
子供抱っこして離さない、人に見せるはあるあるかなぁと!!可愛いからみんなに自慢したいんでしょうね😊
-
natsumi
わたしが少し神経質なのかもですね😂
一緒にスーパーとか薬局行っても好きなもの買いなさいって毎回なので気使うしそのあと何かかえなさいといけないのかなとおもうとめんどくさくて😂
初孫なので余計なんでしょうね- 9月27日

きょん
買ってもらえるのはラッキーって思いますが…
これがいいんじゃないー?( *´艸`)とか口挟んできませんでした?
私も一度一緒に選びに行ったことあるけど
ゆっくり選べなかったです(._.)
めんどくせぇからこれからは一人で行くのがいいですよ(^^)
そして親たちは自分の子供は何歳になっても子供って思ってますよね(;´∀`)
抱っこしたがるのもよくありますね、、、
私もモヤモヤします。
しかも数十年前の感覚で抱っこするから怖くないですか?
4ヶ月ともなると急に体伸ばしたりするのに
あなたそれに対応できると思ってます?って言っちゃいそうで言えないです。
ちょっと距離置いた方がいいかもですね。
私はインスタで義母嫌いの愚痴アカみて
仲間がいることを確認して
もっとすごい義母がいるんだなぁ
自分の義母なんかまだマシだなって
心を落ち着かせてます(^^)
-
natsumi
挟んできました!
お金出してもらうから無下にできずしかも勧められたのが妊娠6ヶ月の店員さんがきてたやつで遠回しにデブって言われてるようで不愉快でした😓
今思うと断れば良かったと思いました😂
自分の子供(夫)の事溺愛してるので余計かと😓
わかります。まだ4ヶ月だからあんまり揺らさないで欲しかったです
ここでコメントしてこんなにたくさん返信きて心強くなりました!😂- 9月27日
natsumi
生まれた時くら無理やり私から息子を取っていく感じだったんですが、久しぶりだったのでダメージ大でした😓