※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

妊娠中から新しいものを買わず、古いものを使うよう言われました。出産祝いも無料のカタログや古いベビー服で、意地悪をされていると感じています。お金ももらっておらず、相手の意図がわかりません。どう思いますか。

子供を妊娠したときから

新しいものを買うなお古使えと言われてきました。
もちろん無視でうちの親が買ってくれたのですが
それに対してあちらの親は、ありがとうと言ってました。

それから子供が産まれ、産院に
出産祝いとして持って来られたのは
分厚い無料のカタログ(本屋に置いてあるやつ)

古い段ボールに入ったままの
旦那のベビー服が送りつけられ

最近は応募したら貰える無料のサンプルを
旦那に渡してきます。


特に何かしてくれなど頼んでもいません

産後に沢山意地悪をされ子供にも害があったので
私と娘は疎遠です。

ですがこの意地悪も、そんなつもりはないと
シラを切られてます。


お金の話をすると1円も貰ってません。
貰って当たり前だとは思ってません。

なんなのでしょうか…
こんなことして余計嫌な思いさせてるとか
思わないのでしょうか?

どんなつもりなんだと思いますか?

子供に無料のカタログについてる
サンプル絵本とか…
嫌がらせ?と思ってしまいます。

コメント

すー

旦那さんは何もいわないのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ


    一度疎遠になってることで喧嘩になった際、主人から
    色々してもらっているのに会わせないって言うのか!と言われました…

    私からしたらゴミくれてるだけです。

    • 9月27日
  • すー

    すー

    思ってることありのまま
    伝えてもだめそうですか?😞

    • 9月27日