
2ヶ月の赤ちゃんと上の子のイライラが続いています。保育園のストレスや食事の問題もあり、怒りを感じてしまうことが悩みです。アドバイスをお願いします。
なんでこんなにイライラするんでしょうか…。
ここ最近のイライラを吐かせてください。
2人目が生まれてはや2ヶ月。
上の子は妹が好きだから調子いい時は、チューしたりしてます。
けど、調子悪い時は足で顔やお腹をつついたり、力加減が出来ずお腹を叩いたり、目潰ししたり😭、口に指を突っ込んだり、足・手を引っ張ったりすることが多々あります。
悪いことした時はまず何回か優し目の言い方で注意しますが、何回言ってもきかないときは強めの口調で怒ります。
足でずっとつついてる時は足を叩いたりもします。
まだ赤ちゃんだから何されてるのかも分からないし、痛くないのか泣いたりもしませんが😂
赤ちゃん可愛いから何かされようもんならほんとイラッとします!
保育園迎えに行った時30〜40分ほど園で遊びます😵
夏は地獄でした…💧
こっちは赤ちゃん抱っこしてるし(抱っこ紐で)、大きめの遊具に行かれようもんならおろしたいけど、赤ちゃんいるから大変です💦
無理矢理抱っこして連れて帰ろうとすれば仰反るし、それはそれで大変です。
ちなみに朝もテラスにある滑り台で何度も遊びます💧
夕方テラスとかで遊んでる時に、掃除を始めた先生がまだいたの?って声かけてきたり、早番の先生が私達より先に帰るのがほんと切なく辛い😭
…これはほんと毎日ストレスでしかない。
ご飯も集中力なさすぎて、すぐ立ち上がったり、ごちそうさましたり、私も根気強くご飯を口に入れれば食べるのでしょうが、しょっちゅうそんな感じなので食べないなら食べるな的になってしまってます😓
前から食べない子で、おかずを準備しても最近は白ごはん、ふりかけご飯しか食べなくなってます😭(園では完食、おかわりもするときもあるそうですが…)
それもほんとにストレスです😓😓
一番のイライラは子供に怒ってしまった自分です。
こんなに怒鳴らなくてもいいやん?ってあとから後悔しますが、その時はほんとにイライラが募って爆発してますから本気で怒っちゃってます😭
怒られたら子どもはギャン泣きするときもあれば、無表情のまま手を上げて返事🙋♂️したりします。
今日聞いて驚いたのは、ダメやろ的に旦那が怒ったらつねってきて痛いんよね…と。
え?つねってくる?そんなことないけど…と思いましたが、私は怖すぎるから私にはそんなこともせず泣いて我慢させて、子供にストレス与えてるのかなと反省してしまいました。
つねる原因は分かりませんが、子供の欲求とかを気付かず制圧させてるのであれば、親としてやり方が違うだろうし…そもそも正解も分からないですけど💧怒るのはダメなのかなと思っちゃいます。
可愛い時は可愛いのに、イラッときたら睨んじゃうほどイラッとしてます。
誰か私にいいアドバイスをお願いします😭😭
- さんま(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

C O C O🕊
毎日育児お疲れ様です🌼
産後ってホルモンバランスの影響もあってそうなりやすい時期です✨
私は内科に行って漢方もらったらイライラが落ち着きましたよ☺️

❁¨̮
いや〜、めっちゃ分かります
まさに私今生理前なのかすんごいイライラして同じようになってます😭
あまりアドバイスになってなくてごめんなさい
ほんとに大変ですよね😵
-
さんま
返信ありがとうございます😊
遅くなりすみません🙇♀️
生理再開されたんですね😭
生理前とかほんとイライラしますよね😭そしてイライラすることしてきますもんね😭😭- 9月27日
-
❁¨̮
2ヶ月から生理再開してます〜😩💦
- 9月27日

はじめてのママリ🔰
わたしの子どもも同じくらいの月齢で、少し似ています。
モンテッソーリ✖️ハーバード式って言う本、おすすめですよ😊
考え方が変わると少し楽になります。
モンテッソーリではなくても育児本をいくつか読まれてみてはいかがでしょうか。
-
さんま
返信ありがとうございます😊
遅くなりすみません🙇♀️
本ですか!!近くにツタヤがあるので行ってみたいと思います😌- 9月27日

HAHAHA
毎日お疲れ様です☺️
アドバイスあげれるような身ではないのですが、読んだところ
なんだか、甘えたいのかな~?嫉妬して、構ってほしくてそうしてるのかな?て感じました😂
また、保育園ではご飯食べるのに家では食べないて言うのも
きっと、お家だから良いでしょ?🥺て感じで、甘えてるんだと思います🥺
-
さんま
返信遅くなって本当にすみません🙇♀️💦💦💦
甘えたい…そんな気がします。家に帰ったら赤ちゃんのおっぱいとかであんまり見れてないから、保育園では自分を見てくれるって思うのかなって思います😭
上の子優先で子育てしたいのになかなか出来ていないことを反省して改善していかないといけないけれど、なかなか…💧
頑張ります😭😭
本当返信遅くなりすみませんでした😭💦- 10月10日
さんま
そうなんですかぁ!
内科に行った方がいいですかねぇ😓
産後いつくらいに病院行きましたか??
さんま
返信ありがとうございます😊
遅くなりすみません🙇♀️