※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オンマ
子育て・グッズ

4歳半の息子がお風呂嫌いになりました。シャワーが苦手で困っています。アドバイスをお願いします。

4歳半になる男の子のママです。
息子は発達が遅れていて、発達で言うと1歳9ヶ月〜2歳と言われました。
もの凄く偏食で、言葉もあまり話さず(アニメのキャラクターとかは覚えて言います)、基本的に単語しか言えないのですが…

メインの質問はここからです。
お風呂が好きだった息子が、シャワーが顔にかかってしまったのをキッカケにお風呂嫌いになりました。
お風呂にはいるだけで泣く、渋々はいったら浴槽でおとなしくするのですが、シャワーが100%だめ。
団地ですので泣き叫ぶ声が響いて通報されるオチ…
水遊びも好きやし、自分がする分には顔も濡らせます。
コツコツやるのが1番ですが、何をしたらいいとか
うちはこーゆーのでお風呂いけましたなど、
アドバイスあれば頂きたいです…

コメント

さなえ

うちは顔に水がかかるのが嫌いで一時期シャワー拒否ありました💦
うちはシャワーする時タオルを顔にあてさせて上を向かせてシャワーするようにしたらいけました!

  • オンマ

    オンマ

    回答ありがとうございます😭💦
    Googleで調べてもタオルしてるママさん多かったです!
    うちの子は、洗う体制にするのも難しいのですが…ちょっとでも期待できるものは全部試してみたいと思います!

    ありがとうございます😭✨

    • 9月26日
ちびちびママ

うちも、ガーゼ持参して、顔にかかってもすぐ対応できるようにしてます😂
うちもなかなかお風呂に入ってくれず大変です😒😒

お金かかりますが、、100均のバスボムやおもちゃが効果的です😅😅

  • オンマ

    オンマ

    返事が遅れてしまい、すいません😭
    洗う体制になるまでが大変なので、なんとか体制にもっていけるようにしてみます😭💦

    回答ありがとうございます😭✨

    • 10月4日
めろん

質問してから日にちがたっているのに、すみません。
また質問の答えとは違うのですが、うちの息子も言葉が、遅いです。
言葉が、遅いと書いてありますが、オンマさんのお子さんはどの様な感じですか?

  • オンマ

    オンマ

    凄く返事が遅れてしまいすいません😭💦💦
    私の息子はオウム返しが多いですね…
    自分から発する言葉は何言ってるかわからないです🙇
    ありがとうは?と言うと、ありと!って感じで…😅

    最初に単語「まま」「わんわん」などから始まって、今では2語文「お菓子、食べたい」など言えるようになりましたが本人の中で単語を探しているのか、スラスラと言うわけじゃなく「お菓子〇食べたい」みたいな感じで間をあけて喋ってます🙇

    • 12月17日
まい

はじめまして!うちも4歳で言葉が遅いです。まだ流暢にしゃべれなくて。病院とか行かれましたか?