※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つやひめ
妊娠・出産

妊娠中の下腹部痛について相談です。流産経験者の方へ。陽性検査後に出血と痛みがあり、下痢も。流産の痛みと便の圧、どちらか悩んでいます。

下腹部痛について
(出来れば流産を経験された方お願いします)

妊娠検査薬は3回陽性、生理開始予定日は9月17日(平均日数は6日)。
24日朝から出血がありました。痛みはありません。
25日、26日と出血は続いていますが減ってきていて、塊は出ていません。
昨日朝にかなり強めの下腹部痛がありましたが、同時に強い便意もあり大量の下痢が出ました。
下痢が出た直後、下腹部痛は嘘のように無くなりました。
下腹部痛が結構強かった(話せる、多少は歩けるレベル)ので流産の痛みだと思いましたが、下痢(便)が圧迫して痛かっただけなのかとも思えてきます。
いまさっきもとても軽い下腹部痛(モヤモヤレベル)があったのですが、また便意もあったのでトイレに行くと下痢で下痢後はモヤモヤ無くなりました。

少し話逸れますが…
アプリでは6w1dなので、今日初診に行って診てもらったら
胎嚢は確認出来ず、でも生理不順だと話してあったので今確認出来なくても大丈夫と言われました。
そして、子宮外妊娠を視野に入れていましたがその可能性はかなり低いと言われました。
逆に?出血の感じが流産の時に似てるから安静にしてねとは言われました。

話戻りますが、この場合の下腹部の痛みって
流産の痛みと便の圧、どちらだと思いますか…😞

コメント

nana

流産する前に便秘のようなお腹の痛さがあり私はそのまま赤ちゃんの袋が流れてしまいました。

  • つやひめ

    つやひめ

    袋って目で見てわかりましたか?

    • 9月26日
  • nana

    nana

    見てわかりました!

    • 9月26日
しあ26

下痢のときは下痢が出たらスッキリしましたが、
流産のときは大量の出血があり(そのあと病院で診てもらったら胎嚢が無くなっていたので多分ここで赤ちゃんも出た)その後も定期的に痛みがあったので(子宮が小さくなる感じの生理痛みたいな痛みです)
駄目だなとわかりました。

出血あると心配ですよね😣

  • つやひめ

    つやひめ

    初診で胎嚢未確認なので…このまま確認できない気がしてます

    • 9月26日