
2歳差で2人目を妊娠するタイミングについて、月齢の離れ方やイヤイヤ期の始まり、つわりや腰痛などの症状が心配です。どちらが良いでしょうか?
2歳差で2人目を妊娠するタイミングについて👶
来年の7月ぐらいまでの妊娠で2歳差になるのですが、今妊娠するのと、来年の春以降に妊娠するのとどちらがいいとかありますか?
月齢が離れてれば離れてるほど、妊婦期間が多少楽なのかなと思いましたが、出産した時にイヤイヤ期が始まるのと妊婦期間中にイヤイヤ期始まるのとどっちが大変か🙄
どっちも大変そうなんですけどね😂
つわりあるタイプなのと、後期は恥骨痛ひどくて自分の軽い鞄持つのも無理なぐらいでした😭
今はおまけに腰痛目持ちなので不安です…
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
3歳差になっても良いのなら
来年の春以降でも良いと思います❣️
6月くらいまでに妊娠しないと
4月超えてしまう気がするので🤭ww
こればかりは授かりものなので1回で上手くいくかが分からないのが難点ですね🤣💦

退会ユーザー
妊娠しやすい体質であれば春以降でもいいかもしれませんが、7月だと4月生まれになりませんか?💦
違ったらすいません…8月は確実に3学年差になると思ったので…
私は上の子がイヤイヤ期のときに妊娠でした💦2歳ちょっと…
悪阻あるので、私は寝たきり、子どもはテレビばかりでした。ご飯も買うかレトルトかでした。
私も腰痛持ちと貧血などもあり、お腹もおっきくなり可愛そうですが抱っこはできないといってあるので、外で抱っこ!と言われることはないです。疲れたらベビーカーに乗って貰っています。
なので、パパがいるお出掛けではパパに抱っこといつも息子はいっています😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
娘を妊娠判明したのが8月のお盆で、予定日が4月下旬でした👶
来年の7月ぐらいまでに妊娠したら2学年差になるかなぁと思いました😃
出産したばかりの育児中のイヤイヤ期も大変そうですが、悪阻ある中でのイヤイヤ期も大変そうですね😭
でも言ってること理解できる年齢だといいですね😊
私も普段から貧血気味なので妊娠中は大変でした💦
もうすぐ出産近づいてますね❣️頑張ってください🥰- 9月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
え!娘を妊娠したのが8月で、ネットで調べたら来年の夏までの妊娠で2学年差だったんですけど違うんですかね😳💦
いざ妊娠しようとするとなかなか難しいですよね😅
初めてのママリ🔰
そうなんですね😳‼️
排卵日の違いですかね❣️
私も来年と思って排卵日からの
計算をしたら25日排卵くらいなので
6月末の妊娠で予定日が3月20日くらいでした🥺💦
はじめてのママリ🔰
排卵日の違いもあるんですね😳
もう一回調べてみます!
でも焦るのも嫌だしいつでも妊娠してもいいように考えようかなと思います🥺
初めてのママリ🔰
是非ぜひ❣️計算のHPで調べてみてください🤗✨
イヤイヤ期に妊娠も大変ですが
多分どの時期になっても
赤ちゃん返りが大変だと思うので
頑張ってくださいね🥺✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね‼︎💦
ありがとうございます🥺❣️