※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3mama
子育て・グッズ

ディズニー旅行の体力的に良い選択は、1日目はホテルでのんびり、2日目はランド、3日目はシーで帰宅。子供たちの睡眠を考慮すると良いでしょう。

ディズニーについて🏰

ディズニーへ車で行こうと考えています。
片道、休憩なしで5時間ほど。ホテルは2泊で予定しています。

①子供たちが寝ている夜中に出発
1日目 ランド ➡︎ ホテル
2日目 シー  ➡︎ホテル
3日目 ゆっくり帰るだけの日


1日目 ゆっくり向かい、ホテル内でのんびり過ごす
2日目 ランド➡︎ ホテル
3日目 シー ➡︎そのまま帰宅(子供たち寝ている間)

どちらが親の体力的に良さそうでしょうか?(/ _ ; )
子供3人連れて行った事がなく‥経験談など教えていただけたらと思います✨



コメント

iso

どっちもアリかなと。
親が大丈夫なら①でいいように思います。

先日ディズニー行きましたが、結構混んでました。
ファストパスもないし、レストランは事前予約のみだし、結構体力使うので頑張ってください☺️‼️

  • 3mama

    3mama


    コメントありがとうございます✨
    どれくらい親の体力が持つか想像できず①で大丈夫か不安です😭それが仕事後から出発だとなおさら‥ でも②も、遊び疲れた後に帰宅も体力心配で、どちらにするのかによって前後の仕事の勤務調整しなくてはならず悩みに悩んでいます😭

    先日行かれたのですね😍結構混んでるんですね〜💦ちなみに何曜日に行かれましたか?😫
    コロナの感じは大丈夫そうでしたか?😣

    • 9月26日
  • iso

    iso

    金曜日に行きましたよー。
    平日でも、蜜です、蜜です、蜜です!!ってくらい混んでました💦
    3日目は朝ゆっくり寝て体力回復して帰宅のパターンがいいかな。
    それと、こどもが熱出すとかハプニング?が起きる前に、さっさとディズニーの中に入って遊んでしまう方がいいかもです。
    入園前にしっかり熱とか全員測定されるので、熱出ちゃったら帰宅ですよ😭
    ホテルも、宿泊者全員の体温測定を出入り口ですると思うので、熱出ちゃうとホテルの中にすら入れないって事態になります😓

    • 9月27日
  • 3mama

    3mama


    ひぇ〜😱もう今はそんなにも混んでいるのですね‥💦行くの大丈夫か不安になってきました😭
    熱に関しても、やはり徹底されているのですね😭万が一、子供が熱があった時にはディズニーもホテルも入れず、帰宅ということですよね、もちろんお金も一部でも返ってはこないですよね😱?
    行くまでの体調管理、当日も体温計持参で、都度確認しながら向かおうも思います😭

    • 9月27日
ひろ♡ゆい

車で6時間くらいの距離から行ってます!
うちは断然①です🙌
②だと結構疲れます💦
主人は仕事終わりで運転してくれますが、行きは目が冴えてるから平気だけど遊んだ後の運転がしんどいと言ってました。
なので我が家は断然①です😊
来月行く時もそんな感じで行きます🎶

  • 3mama

    3mama


    コメントありがとうございます!💗

    やっぱり遊び疲れた後の帰りの運転のほうがキツイですかね( ; ; )
    確かに仕事終わりは目が冴えているの分かります!笑
    経験談ありがとうございました✨
    ①で行こうと思います👍

    ちなみになんですが、片道6時間くらいだとガソリンは何回入れる感じでしょうか??
    我が家はベルファイアで燃費は悪いです😭

    • 9月26日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    楽しみなのもあって、行きは意外と大丈夫だったりするんですよね🤣
    私も運転はしないですが、寝ちゃうと申し訳なくて起きてますが、行きは全く眠くならず起きてられますが、帰りは眠気に耐えるのしんどくて何度か逝っちゃってます(笑)

    車はセレナ乗ってますが行く前に満タンいれて、往復その1回でもってます👍🏻

    • 9月26日
  • 3mama

    3mama


    それ分かります😍何でも行きは帰りより時間短く感じますもんね✨
    帰りは交代で運転して1日かけてゆっくり帰ってこようと思います🥰

    ガソリン1回で持つんですね😍片道1.5回分くらい入れなきゃ行けないのかなーなんて思ってました💦
    とても参考になりました!ありがとうございました🙏

    • 9月26日