※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

新生児が吐き戻しやしゃっくりで困っています。ミルク量を調整しても改善せず、毎日続いています。体重は増えているようです。同じ経験の方いますか?

生後3週間の新生児です。
授乳10分×2をあげてからミルクをあげていて、3時間4時間おきにあげていましたが、たらーと少量の吐き戻し、ミルクを70.60.50飲んだときには大量の嘔吐が見られました。
しゃっくりは、なかなか出ないので縦だっこ10分して寝かせていますが、吐き戻し。
しゃっくりが1回でたときでも吐き戻し。
時には1時間半から2時間後にも吐き戻し。
しゃっくりが出なくて辛いのか寝てる時、よく顔を真っ赤にして唸りもがきます。


そこで、ミルクの量を減らして寝る前と夜中のみは、40あげて

あとは、欲しがる時に授乳に変更して様子を見ましたが
やはり吐き戻しは毎日あります。

体重は、毎日はかっていますが、
ちゃんと増えています。

同じ経験されたかたいましたか?😫

コメント

コキンちゃん

母乳は出てますか?
10分ずつおっぱいあげてるならミルク足す必要無さそうですけど…
ゲップしても吐き戻しあるならあげ過ぎなんだと思います。

  • りー

    りー

    回答ありがとうございます。
    母乳は、母乳パットに垂れる時もあるので出てるとは思います。
    助産師さんに相談したところ、母乳が思ってるより出てると思うからミルクは夜寝る前のみとかにして大丈夫だよ。とのことで、そのようにしましたが、次の日体重が増えませんでした。
    次の日からミルク40を3時間おきにあげたり、母乳で寝ちゃったらあげなかったりをしたら、体重は+25になりました。
    ミルクを減らしても、吐き戻しは変わらないため
    心配になり昨日小児科を受診してきましたが、
    体重は増えてるし、うんちおしっこもよくでてるし、病気とかじゃないから吐き戻しは気にしないで大丈夫だよ。と言われ安心しました。

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月27日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    良かったですね🥺
    初めての育児、心配なることばっかりですけどお互い頑張りましょう!
    こちらこそ安心しました✨

    • 9月27日
  • りー

    りー

    本当にありがとうございました🙇‍♀️💕

    そうですね、
    初めての育児心配になることばかりですが、お互い楽しみながら頑張りましょう😌✨

    • 9月27日
J

授乳やミルクをあげる時は横抱きですか??
縦抱きで上半身を真っ直ぐにしてあげると吐き戻しが少ないです!
あと吐き戻すということはあげすぎなことが多いようです💦
数日前に助産師さんに教えてもらいました😊

  • りー

    りー

    回答ありがとうございます😊

    るでぃーさんに教えていただいた通り縦抱きでさっそくしましたら、吐き戻しは1回と減り気持ちが落ち着きました😢

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月27日