

LA.LA.LA
私は産後休暇後すぐからはたらきはじめました。
今は転職していますが、時間帯は変わらないので生活リズムは一緒です。
朝5時に起きて自分の準備、洗濯機を回したり、六時すぎには子供を起こして義母が子供に朝ご飯食べさせ片付け、洗7時には家を出て子供を送り仕事、
六時に子供を迎えて明日の準備、お風呂、夕食、
夕食後子供と遊び、寝かしつけ。
子供が寝てから朝ご飯と弁当のしたく、家の片付け。
だいたいねるのは早くで11時くらいです。
主人が帰るのは遅いです。
幸いにも義母がいるので、どうしても手が回らないときや、仕事で遅くなるときは見てくれます(笑)
洗濯機は私が回し義母が干してくれます☆
ご飯を炊くのは義母がしてくれます☆
子供の遊び相手をしてくれるのが一番助かります☆
他より楽だと思います(笑)

はむはむはる
ありがとうございます。
3人目にして育休なしで働く予定です。
毎日が目まぐるしく過ぎていくみたいですね。
家族の協力お願いしながら頑張ります!
コメント