
コメント

Mママ☆
つわりの時期は大丈夫ですよ(>_<)
あまりに減ったり、水分もとれないようなら点滴とかありますけど(。´Д⊂)
今はママの体から必要な分栄養とってるので心配しなくて大丈夫です(*^O^*)
ママが倒れないよう食べれるもの少しずつでも食べて水分はしっかりとってくださいね(>_<)
ポカリいいですよ!
先生にもすすめられてました(^-^)

かおりんご
全然大丈夫ですよ (^_^)
胎盤が完成する16週くらいまでは、胎児は同じ受精卵からできた卵黄嚢という栄養の袋から栄養を摂っていますので、極端な話し、ママが何も食べれなくても、胎児はスクスク育ってますのでご心配なく (^_^)
胎盤が完成した後も、胎児を優先して胎盤から栄養が胎児に送られますので、つわり期の心配は胎児でなくママ自身をした方が良いですね。
水も飲めない程になれば医師に相談した方が良いですが、2、3日に1度ちょっと食べれていれば大丈夫ですよ (^_^)
ママの活動のエネルギーは糖質から作られますので、砂糖の入ってるポカリもつわり期は気にせず飲んで大丈夫ですよ。この際栄養は気にせず、食べれるものを食べたら良いですよ。
栄養はつわりが落ち着いてからきにしたら良いですよ。
私も1人目で3日に1回位しか食べれず、2週間で5kg落ちましたが、息子は4.5kgで産まれました (^_^;)
-
ヒロミ
凄く勉強になります!!
ありがとうございます♪- 7月15日

退会ユーザー
私つわりが重すぎて8kg落ちてしまい、低血圧等でよく倒れたりしていました😭
でも子供は元気に育ってました💞
つわりが落ち着いてご飯も少しずつではありますが食べれるようになってきました!!
-
ヒロミ
8kgも!!💦
でもお子さんが元気なら
私も安心してつわりを乗り切ります♪♪
ありがとうございます- 7月14日

san
大丈夫ですよ~(*^_^*)
私は10キロやせました!!
さすがに点滴に通いましたが・・・。
今、36wですが、まだ-5キロです!!
赤ちゃんは順調です✨
-
ヒロミ
なるほど。。💦
考え過ぎも良くないって事ですね♪
そう考えたら赤ちゃんって凄いですね(*´w`*)
少し安心しました!
ありがとうございます♪- 7月14日
-
san
先生が、「お母さんが栄養取っている・いないに関わらず、必要な栄養は赤ちゃんが持って行くから大丈夫!」って言ってました。
ただ、赤ちゃんに栄養取られてる分、母体はシンドイですよ~(>_<)
私はピーク時にはアクエリアスしか飲めませんでした。
早く良くなったら良いですね!!!- 7月14日
-
ヒロミ
赤ちゃんに栄養がいってるなら
耐えるしかないですね♪♪
元気な赤ちゃんに会えるように
無理せず頑張ります(๑•̀ㅂ•́)- 7月14日

退会ユーザー
つわり大変ですよね。
私もつわりがひどく、水を飲んでも吐く状態でいっきに体重が5キロ落ち、私自身が水分不足と栄養不足になり点滴をうちに一週間毎日通いました。
最終的に体重はそこから8キロ増えて妊娠前+3キロでした。
水分は取れていますか?
飲めるもの食べられるものをほんの少しずつでもいいので取ってくださいね。
ヒロミさんご自身の体を大切にすることがお腹のお子さんにとっても大切なことだと思います。
はやくつわりがおさまりますように。
-
ヒロミ
暑くなって余計に辛くなって来ましたが
水分は取れてる状態です💦
ありがとうございます♪- 7月14日

aaa☆
悪阻大変ですよね(T_T)
わたしは、上の子の時ひどい吐き悪阻で、7キロ減りました(T_T)水を飲んでも吐いて、食道の炎症で血も吐いてたんですが、入院も点滴もなにもしなくて大丈夫でした☻
その子はその後も何事もなく元気に産まれて、今1歳5ヶ月で走り回っています♡
今はすごく辛いと思いますが、頑張って悪阻乗り越えて下さいね(>_<)♡
-
ヒロミ
なるほど。。
まだ水を飲む分には嘔吐はないのでこのまま無理せず安静にしてみます💦
心強いコメントありがとうございます♪- 7月14日
ヒロミ
まだ水分は取れるので安心しました!
ポカリは糖質とか入ってるからダメだと思ってたんですがいいんですね!
ありがとうございます♪