
出産後の入院が恐怖で、帝王切開の痛みや環境の変化が心配。自宅出産を希望し、病院にどう説明すれば良いか悩んでいます。
対人恐怖症、精神疾患持ちです。2人目を妊娠しましてまだまだ先ですが出産後の入院が恐怖で仕方がありません。
前回の出産が帝王切開なので今回も帝王切開になります。
まず環境の変化で寝れないタイプです。
病室に他の方が入院してると気になって落ち着きません。
個室でも施錠出来ないしいつ誰が入ってくるかと気になったりゆっくり出来ない。など
帝王切開の傷の痛みと寝れないのと周りが気になりすぎて前回は精神的に涙が止まらなくなり帰りたいと連呼し続け産後3日で無理を言って退院しました。
今回も怖くて、出来ることなら自宅で出産したいくらいです。
ワガママかのは重々承知です。
なのでまだ病院に受診できてもないです。
病院にどう説明したらいいのか、解決法などアドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします。
- さわら

りんご
よーく分かります。
私はいろいろと結局3カ月程入院したのですが、とりあえず、射撃訓練で使われる耳栓を買う(笑)、アイマスクを買う、入院にならない様に徹底して自己管理する事と、病院には正直に伝える事が解決策かなと思います。
コメント