コメント
まゆ
耳鼻科に行かれると薬もらえますし、効きますよ✨😊
あとは市販のヴェポラップも効きます😊✨
まゆ
耳鼻科に行かれると薬もらえますし、効きますよ✨😊
あとは市販のヴェポラップも効きます😊✨
「2歳9ヶ月」に関する質問
これは下の子が上の子に嫉妬してるんでしょうか😅? 私が上の子(2歳9ヶ月)と2人で遊んだりぎゅーってしてると下の子(1歳2ヶ月)が、ママーママーと泣きそうになりながら近寄ってきてよじ登ってきたら抱っこを求できます😅 …
来年度入園児さんオムツ外れましたか??🥺 2歳9ヶ月外れる気配がありません😭 どーしよう笑 トイレでおしっこは1日2回くらい成功してた期間もあったがここ数ヶ月全く行きたがらない 声掛け、シール全部嫌!笑 どーし…
子供の発達のことで相談です。 2歳9ヶ月の息子が発達に不安があり診察を受けました。 総合で2歳0ヶ月の発達年齢と言われました。 新版K式発達検査 姿勢・運動 これは3歳5ヶ月くらい? 認知・適応 これは2歳1ヶ月? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
耳鼻科ですね!!悪化したら可哀想だし明日行ってきます🙋🏼♀️
ヴェポラップあります!塗ってみようとおもいます!ちなみに、塗る場所ってどこらへんがいいとかありますか?
ありがとうございます!💕
まゆ
ヴェポラップは、胸や背中が効くと言われてますが、娘には足の裏が一番効きました😊✨咳も出ているようなら、胸らへんが一番効くとおもいます😊胸、背中、足の裏3箇所に塗っても大丈夫です🙆♀️
出してすぐ塗ると冷たいので、少しお母さんの指とかでヴェポラップを温めてあげてから塗るのがいいと思います😊✨
♡
胸のが1番塗りやすいので塗ってみます!🧚🏽♂️💓
咳はまだしてないみたいなので、しだしたら全部塗っていきます!笑
詳しくありがとうございます🥺助かりました!!!✨