※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

職場が移転するため、2年以上勤めた職場を辞めることにしました。嫌いなパートの人たちに感謝の挨拶をするべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

職場が遠くに移転になるから、私は2年以上勤務した職場を辞める事にした。
嫌いなパートのおばちゃん達に色々されてきたけど、かなり近所に住んでてよく会うし、嫌いといえど、世話になったから一応自分から最後に礼でも言っとかなきゃな……😒
いや、ほんまに嫌いやけどな……嫌味も散々言われたしなー

という思いを同僚のおばちゃんに話したところ、あんな噂好きで性格悪いやつらに、挨拶なんかする必要ない!辞める事も知らんふりしとけば?

ってラインがきました。
まぁ、あなたは遠くに住んでるから会う事ないし簡単にそう言えると思うが、、
数ヶ月で辞めたとかなら言わんかもだけど、年単位でおったなら、それなりの挨拶はいると思うんだよなー

わざわざ読んでくださりありがとうございます。皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

ちょうど来月で私も4年いた職場を辞めます。
一応1ヵ月前に仲の良い人に報告して嫌いな人には最終日に上司が皆に報告する感じです
大嫌いだけど一応お世話になった?し家も近い人いるので…

  • ママリ

    ママリ

    やはり家近いと、一応…ってなりますよねー💦

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね…本当は言わずに辞めたいんですけどね…。

    • 9月26日