※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベル
妊活

結婚2年目で32歳。避妊解禁後2ヶ月で生理が来て落ち込み気味。不安要素ありで早めに病院へ行きたいが、仕事の都合で通院が難しい。通院頻度やタイミング法についての経験を教えてほしい。

結婚2年目。今年32歳になります。
避妊解禁してまだ2ヶ月ですが生理が来て落ち込み気味です(>_<)

私の年齢だと一般的に妊活本などには半年ほど自己タイミングとってみて授からなければ病院へ、と書かれていることが多いと思いますが、生理周期が長めであまり安定しないのと、基礎体温つけていてあまり綺麗に二層にならないのが不安要素で、もう早めに病院行ってみようかなと最近考えてます。

今現在フルタイムで正社員として働いているのですが、病院を探してみるとどこも遅くまではやってなくて、平日会社帰りに行くということは出来なそうです。
でも土曜日だけ通えます、では不妊治療なんか何も出来ないってたぶん婦人科の先生に怒られちゃいますよね。。

不妊治療って急に明日来てくださいとか言われたり時間帯も指定されたりするんですよね??
最初は一通り検査をしてタイミング法からだと思いますが一回の治療でどれくらいの頻度で通院するものなのでしょうか?
月に何度も、とか夕方、午前中とか、その度に会社を早退したり遅刻したり欠勤したりしないといけなくなるのか、、、
上司は女性で理解がある人なので話せば配慮してもらえると思いますが人数が少ないグループなのでそんなに休んで迷惑かけられないなーとも思います。

そんなことを思っているとまだ病院は行かないで自己タイミング半年やってみるかと思うんですが、やはり早めに病院行った方がいいとも思うしで。。

皆さんどれくらいの頻度で通院しましたか?
そしてそれぞれだと思いますがタイミング法何回くらいで授かりましたか?

コメント

なー❤

病院行くなら早い方がいいとは思いますよ!
最初の検査は土曜だけでも大丈夫のはずです!もちろん病院にもよるとは思いますが。。
タイミングだけなら週一とかでも大丈夫そうな気もしますが。
AIHや体外受精するとなると何度も病院行かなきゃいけなくなるとは思います。卵の育ちが重要になってくるので。


不妊治療専門で夜診あるとこもあると思いますよ!病院選びも大事かと思います。

  • ベル

    ベル


    やはり早い方がいいですよね(>_<)
    夫にも相談したら、とりあえず次の周期ダメだったら二人で行こうと言ってくれたのでやはり行くことを検討したいと思います。
    タイミングだけならそんなに通わないんですね!
    探した病院は治療中の注射だけなら時間外もやってるみたいです。
    病院もどこがいいか考えてみます。

    ありがとうございました⭐︎

    • 7月14日
ちゃーこ

こんにちは(^^)
私は普通の産婦人科で不妊治療してます♬。.
初めはエコーして次に生理の3~5日目に行って血液検査、次の周期で生理が来たら病院へ行き卵管造影検査の予約をして卵管造影検査しました(><)
その時に血液検査の結果もきいてそっからは生理が来たら病院にいって生理5日目からクロミッド飲んでD13くらいに排卵しそうか見てもらってhcg注射をうってタイミングって感じです(^^)

なので、一通り検査が終わったら一周期に2回病院へいくだけです!
私の場合ですので違う病院もあるとおもいますが😖
長くなってしまいすいません😱

  • ベル

    ベル


    詳しく教えていただいてありがとうございます。
    そういう流れも知りたかったのでf^_^;
    やはり病院それぞれのやり方もあると思いますが大体そんな感じなんですね。
    生理来たら病院ってなるとやはり突然の休みになっちゃいますよね。。
    でもそんなにものすごく頻繁じゃないことが分かって少し気が楽になりました。

    ありがとうございました⭐︎

    • 7月14日
ガラスの靴(32)

生理3日目に来てね!血液検査するから!と言われたり、
卵胞の大きさ測って、排卵日を予測してもらって指定された日に通院して排卵したか確認したり

とにかく通院日指定されました(>_<)💦

月に3回は通いました!


1年以上ルナルナでタイミングとってましたが授かれず…
通院始めて3カ月、タイミング法+デュファンストン服用で授かれましたよ⋆。˚✩

  • ベル

    ベル


    やはり通院日指定されるんですね。
    月に3回くらいなんですね。
    参考になりました!
    自己流タイミングだとなかなか難しいですよね。。
    私もアプリで見てたのと排卵日ズレてたみたいで排卵検査薬で分かりました笑
    薬の服用とで3ヶ月だったんですね。
    早めに結果出たら嬉しいです🎵

    ありがとうございました⭐︎

    • 7月14日
posso

生理きてみないと次の来院日が決められないので、お仕事している身には治療は大変です。周囲の理解がないとなかなか難しいです。
私は月に3回くらいは通いました。タイミング法でも、人工授精でも。
朝いちで病院に行って、会社には2時間の時差出勤するような形で協力してもらってました。
休まなくても大丈夫ですが、遅刻、早退、時差出勤など多少は配慮してもらわないといけなくなると思います。
私は上司は男性でしたが、理解してもらえてましたよ。もし通うことになったら、大切なことなのでしっかり上司の方に相談なさってくださいね。

  • ベル

    ベル


    やはり突然の通院になりますよね…>_<…
    病院は職場に近いところを検討しているので私も午前中ちょっと遅れる程度で済むかなと思うんですが、大事な会議や研修がその日にあったら迷惑かけまくりなのが怖いです。。

    夫と話して次の周期ダメだったら二人で病院行こうと思うので、その時は上司にも相談してみます。

    ありがとうございました⭐︎

    • 7月14日
deleted user

年齢が同じだったのでコメントしました‼
私は不妊治療していました。基礎体温で排卵日はわかりますか??綺麗な二相になっておらず心配なら早めに行った方がいいと思います。
私は不妊治療開始してから、排卵日付近になると2.3日おきにこの日に来てと言われました。
色々と考えてしまうと思いますが、まずは病院で診てもらうのが一番だと思います!!

  • ベル

    ベル


    同じ年齢の方なんですね。
    コメントありがとうございます!
    基礎体温は一応二層っぽくはなってますが、高温期がそんなに高くなかったり途中下がったり、一気に高温期に上がらない月があったりで不安で。。

    排卵日付近に頻繁に通われたんですね。

    この年齢ってだんだん仕事も責任あるもの任されたりで最近仕事のストレスとかもあり、いろいろ考えちゃうんですよね(>_<)
    でも子供のことはすごく大事なのでやはり病院通おうと思います。

    ありがとうございました⭐︎

    • 7月14日
かない

まだ2ヶ月でしたら
落ち込む事ないですよ〜。

私は今34歳ですが
33歳で妊活始めました。

早く授かりたかったし
時間を無駄にしたくなかったので
自己流のタイミングとる前に
すぐ産婦人科に行ってみました。

今は産休中で
その時はフルタイムの正社員で
働いていましたが
やはり平日に通院となると
早退しないと間に合わなかったので
同じ部署の上司には
妊活を始めたと報告し
理解をいただいた上で
通院していました。

私はタイミング法で授かったので
それ以上の治療の事は
わかりませんが
タイミング法でしたら
月に3回程度の通院で
大丈夫だと思いますよ(^_^)

毎月、生理が終わったら
卵胞チェックして
その後、排卵日付近にもう一度診て
タイミングとる日を指導してもらい
その後、ちゃんと排卵したかの
チェック…という感じでした。

私はタイミング法を始めて
約5ヶ月で妊娠しましたが
一度、初期で流産してしまい
その2ヶ月後にまた妊娠したので
半年ちょっとかかりました。

  • ベル

    ベル


    そう、他に不妊治療されてる方々に比べたら2ヶ月なんて全然まだまだだと思うんですけどね(>_<)
    元来、心配症で気にしやすい性格なうえに最近周りで妊娠ラッシュなので焦ってしまって。。

    すぐに病院通われたんですね。
    やはりフルタイムの正社員だとなかなか厳しいですよね。
    タイミング法なら月3回程度で済むんですね。

    初期流産のつらいお話までありがとうございました。
    半年ほどだったんですね。
    私も次の周期ダメだったら上司に相談しつつ本格的に通うことにしたいと思います。

    ありがとうございました⭐︎

    • 7月14日
  • かない

    かない


    私も妊活し始めたばかりの時は
    生理が来るたびに落ち込んでいました…。

    でも気にし過ぎてストレスになるのも
    よくないと思うんです💦

    私の場合は、ですが
    流産後、結婚式や新婚旅行の準備で
    忙しくしていて
    落ち着いたらまた妊活頑張ろう
    と思っていたら妊娠しました✨

    しかもその周期は
    一度しかタイミング取ってなかったので
    本当にビックリしました❗️

    フルタイムで仕事しながらの通院
    大変かもしれませんが
    頑張ってください(^_^)

    • 7月14日