※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ココロ・悩み

子育てや家事育児に悩み、自己評価が低い女性の相談です。

もうネガティブな感情しか湧かない。

保育園帰ってきてからほぼずっとグズってるし。
機嫌いい時って食事の時に机の上に乗ったり、危ない物物なめなめしてる時だけだし。
ちゃんとしつけてくださいって保育園の先生に言われたけど、止めたら泣くだけだし。
私って出来の悪い方の母親なだろうな。

残業してる旦那がうらやましい。
仕事して、家事して、育児して。
あ、でも、仕事は旦那より短い時間しかしてないんだから家事育児担って当たり前か。
嫁としてもダメなんだろうな。

世間のお母さんすごいな。
子供作るべき人間じゃなかったな。

コメント

mino㌰

それは、そういう時期ですし、先生の言葉が、悪いですね。
もっと言い方とか、アドバイス教えてあげるべきだし、
0歳児の先生ならある程度、この時期はそんなものですよーお母さんも大変ですよねくらいは言ってもらってもいいと思います。
毎日グズって帰ってきてるとすれば
まだ慣れないの他に、そういうキツめの言葉言う先生もいるとの事で息子さんに園が合ってないことも考えられます

  • mi

    mi

    そんなものですかね?
    ダメなものはダメと言い続けないと、習慣化してしまうと言われました。
    ダメと何度か言ってますが、聞いてなかったり、構ってもらえたと思って笑うばかりで、やり方がわかりません。

    • 9月25日
  • mino㌰

    mino㌰

    そういう時期ですが、危ないから降りようね!や、イタイイタイするよ!とかは言います
    登る度に下ろしながら言います
    けど、その時期はほんとに一瞬でいつの間にか終わっていて登らなくなっています。

    ダメ!と言う言葉は何がダメか赤ちゃん分からないので

    落ちたらイタイイタイよ!危ない!などベビーサインなどで教えると良いです
    ベビーサインはまだ話せない赤ちゃんも視覚で覚えて真似するので躾やすいですし、これから歩くようになれば火の元などの火傷防止で、危ない!イタイ!などダメな意味を理解しやすいです。

    危ない、イタイのベビーサインは
    👉🏻👈🏻こうします。
    しっかり見せてイタイと言う表情見せながら覚えさせます。

    • 9月25日
  • mi

    mi

    ありがとうございます。ベビーサインというのがあるんですね。全然知りませんでした。試してみます。

    • 9月26日
2児ママ

11ヶ月の子にダメって言っても分かんないと思いますよー😫💦
保育園の先生もちゃんとしつけてくださいって...😅
確かに'これはダメだよ!'って教えることは大事ですが、うちの3歳の子だって、ダメっていうことやってる時ありますからね(笑)
ぐずぐず機嫌悪いのは、眠いとかですかねー?
お腹がすいたとか。
机の上に乗ったり、危ない物なめたりするのは危険なので、例えばローテーブル付きのお食事いすを購入するとか、危ない物でしまえる物は手が届かないようにするとか、工夫出来ることはやって、(すでにやってたらすみません💦)危険なこと以外はある程度放置しちゃいましょ🎵

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます。
    今月から保育園に行き始めたので、多分日中頑張って、家に帰ると疲れやら甘えたいやらでグズグズしてるんだと思います。
    私もなるべく受け止めてあげたいので、今日は晩ご飯手抜きしてつきっきりで相手してあげてたつもりなんですが…息子の寂しさを癒すことはできなかったみたいです。
    いつもはベルトで椅子に縛り付けてます。でも、そんな力づくじゃなくてきちんと教えた方がよかったのかな?と迷ってました。
    3歳でもそんな感じなんですね。なら、もう縛り付けて怪我さえしなけりゃいいかな…

    • 9月26日
nocohime

帰宅してからも家の事とか色々やることは盛り沢山でしょうに、お子さんの相手をしながらお一人でこなされていて尊敬しますよ。
毎日お疲れさまです。

週に一度でもいいので、旦那さんにお子さんを預けて、一人の時間とか作ることは出来ますか?
(もうされていたらすみません。)
ゆっくりカフェで過ごしたり、マッサージを受けたり、買い物したり。
心身リフレッシュ出来るし、お子さんに対する感情も変わると思いますよ✨

うちもダイニングテーブル等の高い所にすぐ上りたがります。
即下ろしますが!!

保育士さんのその言い方も、プロとしてちょっとないですね。。
そもそも言って分かる年齢でないし、注意してもすぐに忘れてしまう頃ですよね。
子供作るべき人間でない…なんて、そんな事ないです。
十分頑張っておられると思います。

  • mi

    mi

    ありがとうございます。
    時々旦那に子供預けて出かけますが、本当にたまにで週一は絶対やってないです。
    後追いがピークなので、休みの日は甘やかせてあげたいと思ってしまって…
    でも、このままじゃ私のメンタルが壊れそうなので、もう少し一人時間確保しようと思います。
    私も旦那も両親が遠方で頼れない分、保育士さんに育児の相談に乗ってもらえることをとても期待していたので、正論だけ言われたことにショックを受けて、旦那も残業多いし、私一人で何もかも頑張らなきゃいけないんだと孤独感を募らせてました。。

    • 9月26日
  • nocohime

    nocohime

    後追い、実家が遠方…
    まったく同じ状況です😭

    言えるものなら
    こちらの園は、きちんとしつけされた子しか通えないのですか?
    先生のお子さんはさぞかしご立派なんですね!?
    …とでも言いたいところですが、子供との関係にも影響が出てくるので、言えないですしね💧

    担任の先生は年度で変わりますか?
    残念だけど今年度は不運だったと思って、はいはいと聞き流す位でいいと思います。
    でないと、気を遣い過ぎて壊れてしまいますよ〜!

    • 9月26日