※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

オムツはいつからパンツタイプにしましたか?うんちを変えるときはテープタイプの方が楽な気がして、、、

オムツはいつからパンツタイプにしましたか?

うんちを変えるときはテープタイプの方が楽な気がして、、、

コメント

deleted user

寝返りしだしたらパンツにしてます。

  • 🐰

    🐰

    ありがとうございます!

    • 9月25日
はじめてのママリ

3ヶ月の頃足バタバタしてやりづらかったので替えちゃいました!
寝返りするようになってからパンツに替える人が多いかなと思います!
うんちの時はペットシーツ敷いてます😊

  • 🐰

    🐰

    ペットシーツ!初めて聞きました!
    そのまま捨てれるしいいですね😳❣️

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

ズリバイし始めた頃に変えました☺️
パンツでもそんなに変わらず替えられますよ✨

  • 🐰

    🐰

    変わらず替えれるときいて
    安心しました( i _ i )!
    ありがとうございます!

    • 9月25日
キャサリン

つかまり立ち出来るようになってからパンツにしました✋
立ってもらえたら、うんちでおしり拭くのも簡単ですよ👍

  • 🐰

    🐰

    ではまだテープのままでも良さそうですね!!🥰
    ありがとうございます!

    • 9月25日
n

3ヶ月に寝返り、現在ズリバイ
凄いですがまたテープです🤣

つかまり立ちしだしたら
パンツに変える予定ですが
パンツタイプは枚数少ないので
母の教えでギリギリまでは
テープで頑張るつもりです(笑)

  • 🐰

    🐰


    まだ当分テープタイプで良さそうですね🥳
    パンツタイプは枚数少ないこと知りませんでした!
    教えて頂きありがとうございます!!

    • 9月25日
ラテ☾·̩͙⋆

うちは6ヶ月までテープ使ってました💡
パンツでも横破れますし、テープとそこまで変わらず替えれると思いますよ😊✨

  • 🐰

    🐰

    横破れるんですね!!!
    安心しました!
    ありがとうございます!

    • 9月25日
すみっコでくらしたい

ずっとテープ使ってます!試しに1ヶ月くらいパンツ使いましたが
私にはあいませんでした。

  • 🐰

    🐰

    合わないとは、、どういったところで感じましたか?( i _ i )

    • 9月25日
  • すみっコでくらしたい

    すみっコでくらしたい


    つかまり立ちしてからは立ったままオムツ替えてますが
    片足ずつ履かせるのに慣れなくて
    それならテープの方がその動作もなくて手早くできるなって感じました。

    寝返りが活発になってからつかまり立ちまでの間が大変な感じはありますが
    寝返りしたての頃はオムツ替えの時に全然寝返りしなかったし
    子供の足とか持たせておけば寝返ることもなかったし
    つかまり立ちも早かったので
    大変な時期はすぐ終わりました。

    • 9月25日
  • 🐰

    🐰

    詳しく教えて頂きありがとうございます!!
    今、オムツ替えしても寝返りしないのでまだテープでもいいかなと思えてきました!
    参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 9月25日