
食費を抑える方法について相談しています。3人家族で毎月の出費が収入を上回り貯金できない状況。他の方は4万円程度で済ませているが、どうやって節約しているのか知りたいとのこと。
ママリ見てたら不安になったので質問させてください。
もうすぐ三歳の娘がいて3人家族で私は専業主婦です。
夫の手取り30万ないくらいですが
毎月出費が32万前後です。貯金できません。
ボーナス等のおかげで数百万は貯金ありますが、
まあ当たり前になかなか増えません。
食費が外食含め6〜7万くらいです。
皆さん4万とか書いてるかた多く見られたんですが
どうしたらそんなに抑えられるんですか🤯?
私と同じような方いないのでしょうか?
- めめ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
お肉、野菜等は買ってきて
小分け冷凍してます^^*
野菜は最近高いので安い時に
買うかカット野菜使ったり
していますᐠ( ˆ࿀ˆ )ᐟ
後はかさ増しにしたり
最近寒くなったりなので
鍋やおでんしてます🎶
私の場合ですが買い物行く時
ある程度、数日分の献立を
決めている物をメモに書いて
「いるかなー?使うかなー?」
とか誘惑されないように
メモに書いてる物しか
買わないようにしてます🌟
我が家も旦那私娘の3人
暮らしで
お米買う日を入れたら
月35000円くらいです!

あーか
食費外食費で4万にしてます💡
1週間ごとに予算決めて、その中でやりくりするって感じです!
無くなったら終わりで、他から足すことはないです!
-
めめ
ちなみに1週間いくら予算ですか?差し支えなければ教えてください
- 9月25日
-
あーか
1週間1万予算で、大体7~8千円に収まってます💡
- 9月25日
-
めめ
めちゃくちゃ参考になりました。来月から週1万!でやってみます(T . T)
- 9月25日

退会ユーザー
そもそも外食は一切しない!
ってところから始めてみては?
私は毎月6万円の生活費で
食費、日用品、オムツ、クリーニング、免許ない為交通費、コンタクトです!!
食費だけで行ったらお酒やおつまみも込みで3万です(*•ω•*人)
外食しないです!滅多に🙃💦
それだけで2万ほど下がるかな?と!
-
めめ
凄すぎます。。。。
アドバイスありがとうございます。- 9月25日

まぁいっか🙃
うちは食費3万で設定してます🙋お米を買う時はプラス5000円くらいいきますが😅
ほとんど外食しないのですが、月々余った食費を貯めておいてたまにの外食はそこから出してます☺️
業務スーパーとかで買いだめして小分け冷凍したりしてますよ〜🙌🏻
-
めめ
すごいです。冷凍したり作り置きしても大体即使い切ってしまいます皆さんの生活が見たい😢
- 9月25日
-
まぁいっか🙃
お肉は冷凍しますが、インスタとかでよく見る作り置きはほとんどしませんよ〜😂性格上作ると全部食べちゃうので😂その日その日で作って、煮物とかは2日かけて食べたりです🙃
献立は子供も食べれるもの中心で考えるのでいつも代わり映えしないですw
あと、旦那のリクエストで手の込んだものを作る時は旦那のお金から食材買ったりしてます🤣🤣- 9月25日

ガオガオ
全く同じです😂
夫の手取りは30万ちょっと、月の支出は32万ほどです💦
ボーナスのおかげですこーし貯金できてますって感じです(笑)
食費も同じくらいです😭
-
めめ
同じ方がいてなんかいま救われました…
食費7万で服買ったり好きなもの買ったりもしてかなりお金かかってますチリも積もれば…😔- 9月25日

退会ユーザー
お米抜きですが食費3万、外食費1万予算です。
1日1000円計算で買い物してます!
半月で1度締めて、15000円以内に収まってるかを計算してます。
お肉は1キロ、2キロとかで買って小分けにして冷凍です。
高い野菜は無理して買いません。
安いもの、冷凍野菜にしてます。
チラシと冷蔵庫をみて何を買うかメモして、メモしたもののみ買って帰ってきます。ただし、献立決めません。
献立決めちゃうと高くても買わなきゃ成り立たなくなるので…。
スーパーも行きますが、業務スーパーで済ますこと多いです。
外食はポイント払いで楽しむこともあります。
-
めめ
それができるの憧れます。
先に献立決めておかないとなに買っていいのか?テキトーに買ってもそのテキトーに買ったもので何が作れるか?考えられるほど知識と経験がありません😣- 9月25日
-
退会ユーザー
私も知識も経験もありません😅
デリッシュキッチンとか、クラシルとか、クックパッドとかを見まくって作ってます😅- 9月25日

退会ユーザー
あー外食したい!ってなったときは、
スーパーでお惣菜買うとかに変えてみるとか?😆
あとは上の方も言ってますが、
週1万と決めてみるといいと思います☺️
ちなみに我が家は、お肉はまとめて買って小分け冷凍、
野菜もいっきに買って小分け冷凍してますよ!
スーパーに行くのは土日のどちらかに週1回です😊
-
めめ
一気に買うのレベルがどのくらいなのか想像がつかない😔考えてみます。ありがとうございます。
- 9月25日
-
退会ユーザー
2かご満杯に買いますよ!
- 9月25日

りんご
毎週末外食もしてますが4万くらいです✨❗️
私は野菜やお肉、お魚は○円以上なら買わないって感じで、その値段の日に買います😂
-
めめ
偉いですね!全然考えてないや😔
- 9月25日

のん
食材のレベルを下げてはいかがでしょうか。
牛肉と刺身は月一、豚肉はこまのみ、鶏肉多用します。
でも食費以外にも節約できるのではと思います。
うちはすべての支出で30万以下です。
食費は外食込み五万ですが、四人家族で上は小学生なので食べる量はママリさんの家庭より多いと思います。
-
めめ
なるほど。。。意外とお肉は自然とそんな感じなんですが…😓
- 9月25日
-
のん
外食ですかね?
うちだと、外食は5000円程度で4.5万ほどが自炊の食材です。- 9月25日

退会ユーザー
我が家も食費高いです。
子供1人ですが、食費と外食費合わせて10万くらいです😹
オイシックスとコープ使ってます。
あとは外食が多いです💦
節約頑張りましょう!
ほんと難しいです、、、
-
めめ
毎月月末に家計簿見て高っ!って思って、節約ーとか思うけど毎月同じことの繰り返しで笑えます。
うちも外食多くて、しかも外でお酒飲んだりするから…😨控えようと思いました。- 9月25日
-
退会ユーザー
家計簿つけてるんですが、同じです。
毎月毎月そう思います😹
お酒お金かかりますよね!- 9月25日

はじめてのママリ🔰
その状況で食費とか生活費抑えられないなら働くしかないかと😂食費3万とかの家庭ってそもそもあまり食に興味がない家庭なんだと思ってます。季節の果物や魚介系とか買ってたら6万くらい普通にかかると思います💦我が家はみんな食べるの好きだしお出かけもしたいしで節約節約するよりは、しっかり働いてしっかり使おうと思ってますよ!
-
めめ
幼稚園に入ったら少し働こうと思います
ありがとうございました- 9月25日

POOH
働いてるときは外食含め5~6万くらいで、今は4~5万位です。
うちは子供二人も最近おかわりし始めたのでかさまししたり、チラシみてお買い得の野菜やお肉、お魚ヘビロテです!
料理アプリでむね肉とかキーワードいれるだけで色々でてきますし、電子レンジとかで作れたりして良いですよ☺️
-
めめ
チラシか〜…わかりました
ありがとうございます- 9月25日

たこ
ん~🤔
お金の使い方って人それぞれと思ってます。これが正解ってなくて、どの使い方が 我が家に合ってるかな?って思うことも大事かと😊
我慢せず、でも貯金できたら最高じゃないですか😊
どこははずせないところなのかしら?
食費を減らすにしても
お米や野菜、肉は絶対買うし…お酒はないとダメ。
お子さまが絶対食べる冷凍食品とかもあるでしょうし。
我が家はアンパンマンポテトとスイートポテトなんですけど(笑)
お菓子とか。
外食は 誕生日とか記念日だけにしてみる、とか?
家族で買い物行くとお昼は結局外食になっちゃったりするし、 遠出だとコンビニに寄ったり(それがお出掛けの楽しみでもあり)もあるだろうし…
私はマックはプレ幼稚園の帰りのみ!子供だけ!
私は家で冷凍うどんと残飯処理。と変えてみました(笑)
あとは 冷蔵庫がとにかくすっからかんになるまで 献立しぼります(笑)
ご主人が絶対肉じゃなきゃヤダ!とかあると そのぶん出費なりますよね。。
あとは 肉じゃがとかカレーとかシチューとか 余りの具材をぶちこんだ スープとか 大量につくれば2日はいけるものとかにするとかね😂‼️
なんとでもなりますよ😁
こんな偉そうにしてますが、我が家のほうが貯金ありません、ですが幸せです🍀
めめ
私も献立全て書いて1週間分買い物リスト作って買い物行ってるんですがこの違いは………
出来の悪さに悲しくなりました…