
妊活をしている女性が、周囲の出産ラッシュに不安を感じています。友人たちとの話し合いで気分転換や諦めない方法を知りたいと相談しています。
いつもアドバイスありがとうございます!
ただいま、生理3日目(T_T)
妊活らしい事し始めてちょうど8ヶ月。
そのかんベビーラッシュ5人。
うらやましいっ!!という気持ちと
最近は、本当に私は子供に恵まれるのかな?と不安になってきました。。
よく、諦めたら…と聞きますが
毎回毎回諦めたふりしても…振られ😢
待てども待てども…なーんにもない😭
心穏やかなふりして…平気なふりして
結構…落ち込んでます(T_T)
同じ時期に結婚した2人の友達と話してて
2人も「旦那の両親と会うたびにまだ?って聞かれる」「会社でそろそろ?って聞かれる」と言ってて。
妊活してない感じなので深い話までは出来なくて…
みなさんが「諦めてとってた行動」や、なんかこう「気分転換」の方法を教えて頂きたいです(T_T)
そしてそれがきっかけで妊娠に繋がったのではという事もあれば教えて下さいm(__)m
皆さん一緒にがんばりましょっ!!!
- ちゅみ
コメント

ミー*・゜゚・*
私は産婦人科で明らか治療しないといけない体だと発覚‼️💣笑
それから 体外受精して 授かりましたー(o^^o)

おちょ
私は体をハードに動かす仕事をしていたのですが、生理予定日付近になると毎月ソワソワして、もしかしたら妊娠してるかもしれないからあんまり全力で走ったりしないようにしよう♪なんて思いながら働いていました。
でも半年程赤ちゃんは来てくれず…
妊娠した確証もないのに手を抜いて働いたりするから妊娠しないんだ(;_;)と反省し、めちゃくちゃ一生懸命に働きました。
そしてその勢いで仕事に必要な免許も取りに教習所へ通い、生理予定日数日前にライブも観に行きました。
もしかしたら赤ちゃんがいるかもしれない…と頭の片隅に希望はありましたが、とにかく色々がむしゃらに行動してた気がします。
たまたまかもしれませんが、私はそんなことをしていた月に妊娠しました\(^o^)/
おかげで教習所の後半は悪阻と被り、なかなかきつかったですが(笑)
-
ちゅみ
お返事遅くなりすみません😣
一緒です(T_T)そわそわして…もとからPMS重いので生理前に体調悪くなるのはいつもですが、体調悪すぎるかも?とか今回に限っては風邪も被っていて、精神的にも不安定で。。
自分の性格が過小評価でマイナス思考(私にはできない…とかどうせ私なんて○○だ!とか)なので、もっと口から出る言葉をプラスなものにしていけるよう、過剰はいけないけどもっと自信をもっていこうと思います(>_<)
今は色々我慢してしまってるので、もっと楽しく我慢しすぎないで生活していこうと思います!!
ありがとうございました(*^^*)❤- 7月17日

りののの
気持ち分かります(T_T)
考え過ぎないように!と思っても考え込んでいたようで、想像妊娠していた事もありました…。
対策として、ヨガに通ったりダンスレッスンに通ったりして気分転換はしました!
後は病院ですね(^_^;)
私は不妊外来で診てもらい最終的に体外受精で授かりました☆
病院で診てもらうと妊娠出来ない理由が分かるので、気持ち的には楽になりましたよ!
-
ちゅみ
お返事遅くなりすみません😣
病院は3月に通い始めましたが卵管造影まで一通り調べて何もなく、友達にたまたま会ってしまいそれからいってなく(^^;
今周期からまたいきます!!
ステップアップも相談してみようと思い…。
やはりヨガとかからだ動かすのは妊娠関係なく大事ですよね…(>_<)
1年半前までスポーツを仕事としており、辞めて結婚して急に動かなくなったので…ジムはお金もかかるし通おうか悩んでて…仕事もフルで働いてるので旦那のご飯作ったりもあるしどうしようか悩んでます(>_<)
ちょっと旦那にも相談してみます!!
ありがとうございました(*^^*)❤- 7月17日
ちゅみ
お返事遅くなりすみません😣
もう少しでお子さんに会えますね❤
私も病院デビューは3月にして卵管造影もして問題なく。。4月にちょうど2人目妊娠した友達に出会ってしまいこれから会うのも気まずい…と思って卵胞チェックもいかなくなりました(>_<)💦
再来週受診して卵胞チェックとその他相談してみようと思います。。
妊娠菌頂きます!!!
ミーさんも元気な赤ちゃんに出会えますように❤