
コメント

玲志-leico-
一歳半くらいから2語文、3語文はしゃべってました!
今は2歳1ヶ月ですが、5、6個は単語を続けてしゃべります。会話も成立します。
多分個人差あると思いますが…(xдx;)
少し心配であれば、小児科に行って相談してみて、発達外来等ある病院紹介してもらえば、菜津美さんも安心するのではないでしょうか☻

れい
1歳2ヶ月頃から急にしゃべり始めて2歳になりますが2文語で話します。たまに理解不能な時もありますがなんとかわかるようになってきてます。
-
菜津美
結構呪文みたいなこと言ってるんですよね(。•́•̀。)💦
なんか訴えてるんですけどまだわかってあげれないです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )- 7月14日

ちゅんころり
保健師さんは、一応目安として言っておられるのだと思うので、はっきりと「遅れ」と言えるのかというと、微妙です。そもそも子どもの言葉の発達は差があるので、3歳6ヶ月の検診まで様子見でいいと思います。
仕事が保育士なのですが、それくらいの子どもたちなら、結構急にしゃべり出したりしますよ(*^^*)2歳3ヶ月で2語文がまだ、でも大人の言葉がだいたい理解できてるということなら、そこまで気にしなくていいと思います。
-
菜津美
ぁりがとうございます!
周りの言葉を理解してくれてれば
大丈夫なんですかね( * ˊᵕˋ )
次の検診まで様子を見ようと思います( ´∀` )- 7月14日
菜津美
2歳1ヶ月で会話が成立してるの凄いです(。> <。)
一応なんかあってすぐ行けるように探しておこうと思います!
ぁりがとうございます( * ˊᵕˋ )