※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子に傘を持たせるのは心配ですが、皆さんは何歳から使わせているでしょうか?

お子さんは何歳くらいから傘を使っていますか?
1歳9ヶ月のわんぱくな息子がいます。

雨上がり、小雨のお散歩で使用するため長靴、レインポンチョを買おうと思っていますが、傘を買うか迷っています。

傘を持たせても振り回したりして、もし人の家の車など傷つけたりしたら…と心配なのですが、何歳くらいから皆さん使われてますか?

コメント

ママリ

2歳半頃に義親が傘を買ってくれて、最近さし始めました☂️
1歳の時は長靴とレインポンチョ着せてました😊

  • もも

    もも

    ありがとうございます😊
    やはり2歳前には傘早いですかね💦まず長靴とポンチョだけ買ってみます❗️

    • 9月25日
はるわた

2歳半くらいに購入しましたが、ちゃんとさせるようになったのは3歳過ぎてからでした😃

  • もも

    もも

    ありがとうございます😊
    そうなんですね💡傘は幼稚園行きはじめてからでもよさそうですね。
    まず長靴とポンチョを買ってみます🎵

    • 9月25日
りんご

3歳頃からです🙂
2歳の時は振り回したりはしないのですが、ずっと持っていると"重い"と言って途中で持たなくなっていました😅

  • もも

    もも

    ありがとうございます😊
    子供用といえど、慣れてないと重いですもんね💦
    まずは長靴とポンチョを買ってみようと思います🎵

    • 9月25日