![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に行くのが苦痛で、通園中に抱っこや座り込みがある。怒鳴ってしまい後悔している。どうすれば楽しく通園できるか悩んでいます。
幼稚園に行きたくないようで、あたしも毎朝の通園が苦痛です。自転車通園が禁止のため、途中まで自転車で行ってそこから幼稚園まで歩いて行ってますが、抱っこして!または座り込みが始まります。なるべく要望には答えるようにしてますが、雨の日は荷物を持ち、傘を持ちで抱っこはキツイてす。今日も案の定歩かないで座り込み…行くよ!と促すとケタケタ笑って待ってます…その姿にイラッとしてしまい、怒鳴ってしまいました…幼稚園に預けてから怒鳴ってしまったことを後悔…
どーしたら、楽しく通園してくれるんですかね。行ってしまえば楽しく遊んでますし帰りはちゃんと歩いて帰れるのに…
- あゆみ(7歳)
コメント
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
行ったら楽しく過ごしてるようなら、朝ただイヤイヤしてるだけですかね☺️💓
先生やっていますが
癖づいて
毎朝イヤイヤくる子いました🤣
楽しんでるのに、毎朝これが嫌だ と何かと理由つけてて
お母さんも参ってました🤣💓w
座り込まれると大変ですよね、、💧
抱っこせずに1回いってみてはどうでしょうか?
座りこまれてもいいように
可能だったら少し早めに
出てもらって😇
あゆみ
抱っこしたり要望に答えてるから甘えてるんでしょうか?
来週から少し早めに出て、やってみます。
ありがとうございます!