
25歳で生理が来ないため婦人科受診。卵が育たず、生理を起こす薬を服用。病院通いが難しく、先生の対応に不満。ルイボスを摂取中。30後半で婦人科を変えるべきか悩んでいる。
初めまして。初めて書きます。宜しくお願いします。私は、生理が来たことがありません。なので、ちょっと遅めの25歳で婦人科で見てもらいました。結果は、全く、卵が育たないとのこと。なので、定期的に生理を起こさせる薬をもらってます。なんとか生理が来ています。でも、結果は、変わらず。当時私は都内の病院にいっていましたが、住んでいるのは、都内じゃないので、通うのは難しく、近くの婦人科を先生に紹介所を書いてもらい、行くようにしたのですが、紹介されたところは、中は、綺麗だけど、先生がやっかいでした。説明も不足で、疑問に思っても、質問したところで、はっきりとは、言わず、だから、もう私は、30後半なので、もう婦人科を変えようと考えていて、でも、今まで、我慢してその婦人科に通ってて、やはり、今更なのでしょうか?先生がなんにも説明してくれないし、とりあえずは自分になにかできないかと色々と調べたら、ルイボスがいいと聞いたので、今では毎日飲んでます。いつか、自然と生理がくることを願っているのですが、正直、焦ってます。30後半なので。長々と失礼しました。
- ゆず
コメント

にまめ
私なら違う婦人科に通うと思います(ˊ ᵕ ˋ)
いま通っている近所の婦人科で症状が改善されたなら我慢して通うと思いますが、そうでなければ他のきちんと説明をしてくれる婦人科で診てもらいたいです!
妊娠希望でしたら尚更だと思いますよ⑅◡̈*ೄ

めぐめぐめぐお
返信が遅くなりすみません。
それはカウフマンですね。
子宮が萎縮するのを防ぐ為に生理を起こさせているんです。
ご結婚もされ妊活中なのでしたら
その薬を飲んでる限り妊娠出来ませんよ…。
何もわからないではなく、
ご自分の身体の事なので調べてみても良いと思います。
すみません(´pωq`)何かキツイ書き方になってしまって、、、
-
ゆず
ありがとうございます。
いいえ。逆に教えてもらって助かります!ありがとう☺知らなかったです。やはり、違う婦人科をいった方が良さそうですね。- 7月16日
-
めぐめぐめぐお
一緒に妊活頑張りましょうね\(^O^)/- 7月16日
-
ゆず
ありがとうございます。そういってもらうと励みになります。また何かあったら、相談に乗ってくれますか?
- 7月16日
-
めぐめぐめぐお
お互いに相談しあいましょう\(^O^)/
でもママリって友だち登録みたいなの出来るのかなぁ??
よくわからずですみません(´pωq`)- 7月16日
-
ゆず
返信ありがとうございます。
わたしも始めたばかりだから、よくはわかりません。とりあえずは、何かあったら、またこちらに書き込みますね。- 7月16日
-
めぐめぐめぐお
了解です\(*ˊᗜˋ*)/♡
新たなステップファイトですょ!- 7月16日
-
ゆず
ありがとう!
まだまだ30後半なので、まだ、諦めるのは早すぎかな~。と思うの。周りの友達は、次々とお母さんになってるので。私もお母さんになってみたいと思うので。やはり、我が子を抱いてみたいと思うので。- 7月16日
-
めぐめぐめぐお
絶対我が子は可愛いですよ( ˊᵕˋ )♡
私も36歳…
周りは第3次!?妊娠、出産ラッシュです(笑)
それに乗っかりたいですヽ(*´∀`)ノ
昨日何度目かの胚移植してきました。
妊娠出来ると良いなぁー!- 7月16日
-
ゆず
がんばって。私も出来る限り頑張る。
- 7月16日
-
ゆず
新しい婦人科、決めましたよ。
- 7月20日
-
めぐめぐめぐお
ベストアンサーありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
新しい病院には行きましたか?- 7月26日
-
ゆず
めぐめぐめぐおさん
たくさんの励ましのお言葉をいただいたので..🐱
はい。行きました。色々調べた結果、口コミが評判の良い病院に決まりましたよ。
25日に検査をしました。結果は、2週間後。病院もお盆休みに入っちゃうので、結果は、8月の8日にしました。会社を半休か有休を使って。- 7月26日
-
めぐめぐめぐお
励ましというか症状が一緒だったので(๑>•̀๑)
では何系の無月経か8日にわかるのですね。
また報告してくれると嬉しいです.。.:*☆- 7月26日
-
ゆず
わかりました❗今からドキドキです。それによっては、薬をもらうことになると思います❗先生のお話しもよーく聞かないと。- 7月26日
-
めぐめぐめぐお
そうですね。
先生を信頼して治療していかなければなりませんね(*´▽`*)
私は3度目の胚移植失敗…
昨日判定する前に生理が来てしまいました( p′︵‵。)- 7月26日
-
ゆず
そうててすね(^-^)v先生を信頼してみます。検査の結果とかわかるまで、今は、漢方薬を処方され、飲んでます。味は苦手ですが。
めぐめぐおさん 残念。お互い頑張ろう🎵- 7月27日
-
ゆず
今日、検査結果です。ドキドキして、密かに結果とか期待してました。結果が悪くても薬でなんとかなる。そう思ってました。が、甘かった。実際はちがかった。結果は、ワタシが思ってる以上に、悪くて、かなり子宮が弱ってるって😢😢😢そうなるととーぜん、自然妊娠はでくかないと😢😢😢でも、薬と漢方で様子を見ることに。それで動きを見てみようと言うことに😢
とりあえず、また、前の婦人科でももらったソフィアAを飲むことになりました。奇跡は、起こりませんでした😭⤵⤵- 8月8日
-
めぐめぐめぐお
お久しぶりです。
そうなんですね(´;ω;`)
まずは子宮をしっかり動かしてから
不妊治療に移るのですね。
年齢の事もありますし
早く治療にうつりたいですよね…
卵胞は出来るのか受精はするのか着床はするのか、、、まだまだ道のりは長いですが
しっかり治療していけると良いですね。
ゆずさんは何系の原発性無月経だったんですか?
因みに「原発性無月経の行き方」とゆう掲示板があります。
そこには同じような方の書き込みがたくさんあり励みになりたすよ。
また覗いてみてはどうでしょうか♡- 8月9日
-
ゆず
めぐめぐおさん同じで、脳下乗体系です....
結果を聞いたときは、正直ショックでした。涙をこらえるのに必死でした。
「原発性無月経の行き方」の掲示板を早速覗いてみました。確かに励みになりますね。書き込みはできるのでしょうか?
因みに次の病院は、27日に行く予定です。- 8月9日
-
めぐめぐめぐお
病院での結果聞く時は辛いですが
脳下垂体系なら全然望みありますよ(♡´▽`♡)
たくさんの仲間が妊娠、出産されています!
是非書き込みしてみて下さい☆
因みにあちらでは私は「めぐみ」です。
過去ログも読んでみて下さいね。
たくさんの仲間がいる事が励みになりますよ!- 8月9日
-
ゆず
ありがとうございます‼
わたしは、「柚子」で書き込みをしてみました。
頑張ります。また、結果を報告させてください😌- 8月9日
-
めぐめぐめぐお
了解ですヽ(*´∀`)ノ
一緒に頑張っていきましょうね。- 8月9日
-
ゆず
ありがとうございます。一緒に頑張ろうと言ってくれて、嬉しいです。前向きに頑張れる気がします。励まし合いましょうね。
自分では、なにかすることはできないんですかね?- 8月10日
-
めぐめぐめぐお
私はとりあえず葉酸、ビタミンC、E、亜鉛などのサプリを飲んでます。
あとはルイボスティーや玄米なども試していますよ。
身体を極力冷やさないなどの工夫をしています\( ˙▿˙ )/♡- 8月12日
-
ゆず
私も、ルイポスティー飲んでます❤ルイボスティーはいいと聞いたので。に出して飲んでたけど、夏は暑いから、冷やして飲んでるよ。
- 8月12日
-
めぐめぐめぐお
夏場はやはり冷たいものの方が
美味しいですよねヽ(*´∀`)ノ
私も冷やして飲んでます…。
身体冷えるけど(^ω^;)- 8月12日
-
ゆず
後、私は、今、ホットヨガに通ってます‼
とりあえず、今は、婦人科もお盆休み。その間、なにか自分でやれることをやりたいと思います。ルイポスティーもこれからも頑張ってのみ続けるつもりです!- 8月13日
-
ゆず
ルイボスティーとタンポポちゃを飲んでたのですが、その事を婦人科の先生にいってもいいでしょうか?
迷い中です。- 8月21日
-
めぐめぐめぐお
別に言わなくても良いんじゃないですか?
私もルイボスティーやサプリの事言ってないですょ。
次はいつから病院ですか?- 8月21日
-
ゆず
そうですよね。
冬になったら、また、煮出して飲もうと思います。トイレは近くなりますが。
病院は次回は、27日です。- 8月21日
-
ゆず
今日は👋😃
今、病院です!ソフィアを貰って、生理は、一応来ました。そのことを伝えたら、このまま今度は、また漢方だけで様子を見ると言うことになって、今度くるのは、一ヶ月後だと言われました。- 8月27日
-
めぐめぐめぐお
漢方だけで生理…
来ると良いですね\(^O^)/
ゆずさんはご結婚されてるのですか?- 8月30日
-
ゆず
ありがとうございます‼
結婚は、してますよ✨
ほんとに薬なしでくるのか、漢方だけでくるのか、今は、すごく不安でたまりません。- 8月30日
-
めぐめぐめぐお
そうなんですね★
でもまだ子どもは
望んでない感じなんですか?
原発性無月経ならたとえ漢方で生理が来たとしても無排卵だと思います(´・ω・`;)
まぁー診断がおりてすぐですし
病院もいろいろ試したいのでしょうね…。- 8月30日
-
ゆず
子供は、全然いつでも望んでますよ✨欲しくて欲しくてたまらないのです❗だから、今のままで............と焦っているのです(;゜0゜)年齢もあるから。
今は、自分なるにできることをしてて、それでどうなるってわけでとないのですが........そらでもって思って、ルイボスを願いながら飲んでて........- 8月30日

退会ユーザー
大変失礼で申し訳ありません。
お身体、他に悪いところはないんですか?
納得できる説明がない病院は変えるべきだと思います。
私も独身時代、生理不順、不正出血でずっと通ってましたがやはりちゃんと説明してくれて納得できる病院探しました。
結果的に妊活前から不妊治療に力入れてる病院に通う事になり今に至ります。
-
ゆず
ありがとうございます。生理が一回も来ないので、友達に今日生理なの。って言われても全くわからなかったのです。原因は不明みたいです。
- 7月14日

めぐめぐめぐお
私も質問者様と全く一緒で自力で整理を起こすことが出来ない原発性無月経です。
因みに同じくらいの年齢です。
原発性無月経にはいろいろ原因があるのですが
質問者様は調べてもらいましたか??
脳下垂体系か染色体異常か子宮や卵巣がない(小さい)か…。
その原因によって治療は違って来ますよ。
中容量ピルで生理が来ているという事は子宮はありますよね。
私は幸いにも脳下垂体系だったので
薬や注射により卵胞を作れるようになりました。
お子さんを望まれるのなら1度排卵はさせておいた方が良いかなと思います。
-
ゆず
ありがとうございます。
私は、先生がただ卵が上手くそたってくれないの。っていってそれだけで、何もわからず、原因はなんですか?ときいてもそれはわからない。っていって。薬飲んで生理がくるということは、卵巣はあるのかな?と。勝手に思ってます。でも、薬飲んでるのにあまり変わらないとはどう言うことなのでしょう?そーいえばそうですよね。考えても見なかったけど、やはり、はっきりした原因を聞くべきですよね?他の信頼できる婦人科に変えてみようと思います。が、今まで、我慢して今の婦人科に通ってたのに、今さら、変えるのに、なんと言えばよろしいでしょう?- 7月14日
-
めぐめぐめぐお
今の婦人科には何も言わず転院すれば良いんですよ。
言う必要なんてありますか?
先生なんて日々いろんな患者さん見てますからねー。「あれ?あの患者さん最近来ないな」って呼び出し食らうこともたいですよ(笑)
ゆゆさんも妊活中なんですね\ ♪♪ /
因みにお薬は何を飲まれてますか?- 7月14日

ゆず
私は、何もわからないので、婦人科で処方された、生理を定期的にくるようにと、プロマリンとソフィアAを処方されました。プロマリンは、毎食晩でソフィアAは、昼夕食後です。

めぐめぐめぐお
では早めに病院に不妊治療に進んでもらいたいですよね(´;ω;`)
たしか私と同じ歳でしたね★
この歳になるまで
生理をおこしてなかったんですよね?
なら何度か生理をおこさせて治療するのかな?
早く治療に移れると良いですね☆
残酷かも知れませんがルイボスティーだけで
卵胞は作れませんから。。。
-
ゆず
そうだと思いますよ。漢方飲んで、生理来なかったら、また薬それでまた生理がきて、生理が、終わったら、また薬やめて....って繰り返しだと思います。それで色々としていくのだと思います。どーしても諦めきれないので........
- 8月30日
-
めぐめぐめぐお
私も子どもは諦めれません!
なので治療続けてるのですが…
すみません。
ゆずさんの質問をもう1度読み直すと
25歳から生理起こさせているようですねヾ(・ω・`;)ノ
ごめんなさい。。。きちんと見えてなかった。
生理おこさせているのなら
子宮の調子も良いと思いますし
年齢的に早く治療始めた方が良いと思いますょ(・ω・;)
今飲んでらっしゃるお薬では生理は来るけど卵胞は作れませんもんね。。
まず卵胞を作り→卵管造影検査→OKならタイミング→駄目なら人工授精→駄目なら体外受精とステップアップしていかなければいけませんし(´・ω・`;)
私もステップアップしていき体外受精していますが年齢のせいもあるのかなかなか出来ません(´pωq`)- 8月30日
-
ゆず
なかなか上手くいかないものですね。。。基礎体温もまだ、バラバラで。
- 8月31日
-
めぐめぐめぐお
おはようございます。
基礎体温、、
原発性無月経の人は基本バラバラですよヾ(・ω・`;)ノ
排卵して初めて高温期になるので( ̄▽ ̄;)
なので私は治療中しかつけていません…。
ゆずさんも治療が始まると綺麗な基礎体温表が見れると思いますよ♡- 8月31日
-
ゆず
では、いっこくも早く治療が始まってほしいです。もうすぐ、10月で37歳になってしまいます。早くしてほしい~😢😢😢
今度は、24日にいきます。このさきどーなるのやら😢😢😢- 8月31日
-
めぐめぐめぐお
37歳。。。世間的には遅いと言われる年齢ですが不妊治療している方たちはもっと上の方もたくさんいます(*´ω`*)
私は先日同じ病院で仲良くなった方たちと
ランチに行って来ました☆
なんと1番年下でしたよ(笑)
24日の通院で「治療にうつりたい」とお話してみても良いのではないでしょうか?
お互い近々赤ちゃんを抱っこ出来ますように。- 8月31日
-
ゆず
そうですよね....
先生は、薬と漢方で様子を見て、ダメなら、排卵注射とか言ってました。自然妊娠はやはり無理だと。人工受精とか。
めぐめぐおさんは、どこの病院に通っているのですか?- 8月31日
-
めぐめぐめぐお
そう!
その注射が大切です!
私はhmgとゆう注射を300mm単位で連続15日~17日打つと卵胞が育ってくれます。
その後hcgを打ち排卵させます。
自分に合う単位に巡り合うのに何度か遠回りしましたが今はそれが1番合っているようです。
私は愛媛住みなので地元の病院に通っていますよ。
毎日注射に行かないといけないので近い病院をオススメします。- 8月31日
-
ゆず
そうなんですね....🐱
早く、排卵注射に移りたいのですが.... よくはまだ分からないのですが、排卵注射は、今の状態では打てないんですかね?それも聞いてみた方がいいですかね?
私は、まだどこかで自分が赤ちゃんができるってどこかでやっぱり思ってしまいます!忘れることなんてできないです!ずっとママになることを夢見てきたのですから!
だから、出来ることがあれば、我が子のためになら、何でもする覚悟でいます!- 8月31日
-
めぐめぐめぐお
確か私と同じ下垂体系の原発性無月経でしたよね。
子宮や卵巣はきちんとあるんですよね?
ならすぐにでも治療に移れると思いますよ。
先生にすぐにでも治療に移りたいと話してみてはどうでしょうか?
下垂体系の原発性無月経なら赤ちゃんは絶対に出来ます。
たくさんの方が無事妊娠され出産されてますよ。
私の場合は妊娠はしましたが
流産してしまいましたが。。。- 8月31日
-
ゆず
ありがとうございます
流産............ 悲しいですね。めぐめぐおさん、大丈夫ですか?すごく、辛かったと思います。でも、今はまた頑張っておられるのですよね?
私は、卵巣はあるか聞いてみたところ、生理が来てるんだからありますよ。といっていました。
24日の日に行ってみますね。そしてまた報告させてくださいね✨- 8月31日
-
めぐめぐめぐお
優しいお言葉をありがとうございます。
はい!
また前に向いて頑張ってますよ☆
今は何か出来ないかと鍼灸に通ってます!
10月からまた病院通いをし体外受精の予定です(*´▽`*)
子宮も卵巣もあるのなら大丈夫\(^O^)/
一緒に頑張りましょうね\ ♪♪ /
報告待ってます。- 8月31日
-
ゆず
めげずに頑張ってくださいね🎵
後、変なことを聞いて申し訳ないのですが、排卵注射って痛いのですか?副作用とかはありますか?- 9月5日
-
めぐめぐめぐお
私はお尻に注射打ってますが
痛くないですよ(*´ ³ `)ノ
副作用は始めのうちめまいとかありましたが
今は慣れました★- 9月5日
-
ゆず
腕とかじゃないんですね~。
めまい....かぁ~。
慣れるもんなのですか?- 9月5日
-
めぐめぐめぐお
筋肉注射なので
お尻か肩になりと思います☆
最初は急にホルモンが入る事によりふわふわするのだと思いますが慣れると全然です(*´ω`*)- 9月5日
-
ゆず
わかりました✨とても、さんこうになります✨今後のために。あの、肩とお尻と選べるのですか?
- 9月5日
-
めぐめぐめぐお
うちの病院は有無を言わさずお尻でした(笑)
看護師さんゆーと「お尻の方が痛くないよ」と言っていました(●´ω`●)- 9月5日
-
ゆず
じゃー、聞いてみようかな~?ただ、副作用が心配ですが............( ; ゜Д゜)
- 9月5日
-
めぐめぐめぐお
「hmg 副作用」などと入れ検索してみてはどうでしょう?
因みに私は副作用毎回たいしたことないです\(^O^)/
それより採卵後のOHSSにビビリます。。。
1度なってしまい恐怖以外の何者でもないです(笑)- 9月5日
-
ゆず
それは、恐怖ですね~。
わたしも、これから、打つかもしれないから、参考に❕色々と不安は不安だけど。色々と考えてしまいますが!先生に相談してみます\(^o^)/- 9月5日
-
めぐめぐめぐお
不妊治療始めると先生への質問&検索魔になっちゃいます((´∀`*))
何でも分からない事や不安は調べて解決しておくと良いですよ★- 9月5日
-
ゆず
そうですね!ありがとうございます‼
めぐめぐおさんのも凄くさんこうになります。
また、良かったら、めぐめぐおさんにも話したいです!- 9月5日
-
めぐめぐめぐお
私で良ければいつでも話聞きますよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+- 9月6日
-
ゆず
おはようございます
ありがとうございます❗せひ、お願いします!- 9月6日
-
めぐめぐめぐお
了解です!
さて仕事行って来ます(*´▽`*)- 9月6日
-
ゆず
行ってらっしゃい((🙋
では、また。👋- 9月6日
-
ゆず
おはようございます‼
すみません😢⤵⤵また、聞いてもらってよいですか?私、今不安ですm(。≧Д≦。)m
病院に行くのは、24日。まだまだ。時間と日にちがある中、不安です゜゜(´O`)°゜その間、自分でやれること........特になく........とにかく時間と日にちが長いです(。>д<)- 9月10日

めぐめぐめぐお
不安もあると思いますが今は何も出来ないですからねー(´・ω・`;)
治療になると好きな事も出来なくなるので
私は今を楽しんでいます(●´ω`●)
コーヒーやお酒を飲んだり♡
サウナに行ったり♡
今のうちに好きな事しておく方が良いですよ。
-
ゆず
ありがとうございます‼
今の私は、ちょっと、めげかけていますが、確かに好きなことを今のうちにやっておいた方かもですね。考え方をもうちょっと前向きに前向きに考えなきゃいけないのに、どーしても不安をいいわけに後ろ向きになっちゃうんですよね~。これじゃー駄目なのに。- 9月10日
-
めぐめぐめぐお
その不安をご主人に話してみてはどうでしょう?
せっかく近々シルバーウィークもあるし
お2人で旅行とか楽しまれても良いかも知れませんね(●´ω`●)- 9月10日
-
ゆず
旅行はいいですね。気分転換してみます。主人も、話しても、今は仕事仕事でまともに聞いてくれないし、聞いてくれたとしてももっと前向きに考えなよ。と言われるばかりで。でも、車でどこかに出掛けるのは、主人も、私も大好きなので主人に言ってみます。
- 9月10日
-
めぐめぐめぐお
お出かけ良いじゃないてすかー♡
1つ楽しみな事があると
毎日充実して過ごせます★
今を楽しんで下さいね(♡˘︶˘♡)- 9月10日
-
ゆず
ありがとうございます
とりあえずは、2週間もすれば、病院なので、それまでは頑張ってみます。- 9月10日
-
ゆず
今、病院終わっての帰りです。やはり、薬→やめる→薬の繰り返しみたい。私の場合、数値がかなり低いみたい。これで生理が来なくなっちゃうと、すごちっちゃくなっちゃうんだって。
だから、今は、また、薬に頼って、生理が来たら、またやめて、また生理が来なくなったら、薬............というかんじで自力で、生理をこさせるようにするんじゃないかな?排卵が起きないから、まずは、起こさせないと。といっていました。それから、注射もできるかどうかも考えていきましょうといっていました。が、やはり、子供は、難しいとの事で....
かなり、へこみますね~。25~ずっと、薬に頼ってきて、病院も変えて、ずっと飲み続けてた薬も今回の病院でやめたり飲んだりの繰り返しになり、やはり、もう望みはないのかな?絶望的です。- 9月24日
-
めぐめぐめぐお
お疲れ様です。
薬飲まなくても生理来るのですか?
私は全く来ません。。。
因みにプラノバールを21日間飲み終わったところです。
そろそろ生理来る頃です。。
子どもは難しいとゆう事は子宮か卵巣に問題があるとゆう事なんですね…。
確か下垂体系の原発性でしたよね?
なら可能性はあると思ったのですが。。。
子宮、卵巣どちらかの原因ならそれを突き止め不妊治療していかなきゃですね。- 9月24日
-
ゆず
ありがとうございます‼そっか。どちらかが原因があるんですね。原因が知りたいです。
薬をやめてしまえば、もう生理も来なくなりますね。せんせいがいってました。生理が来なくなると、骨がもろくなるんだそう。始めて聞きました。そんなこと。今日から、薬をまた処方されたので、薬生活になります。飲み終わったら、おそらく、生理は来ます!でも、またやめると、ストップ。この繰り返し。
もっと若くして始めてたら、もっと、焦らずにゆっくりと、楽しんでやれたかもしれません。いや、きっと、楽しくやれたでしょう。
でも、歳が歳だけに、まわりはもう子供いたり、辛いです。- 9月24日
-
めぐめぐめぐお
通われている病院は不妊治療をしている病院ですか?
原発性無月経の治療でなく不妊治療をしてもらいたいですよね。。
不妊治療でまず最初にする卵管造影検査とかしていますか?
それをする事によりまずは子宮と卵管の具合はわかると思いますよ。
原発性無月経は閉経した人と同じと言いますので骨がもろくなります。。
高校生の頃骨粗鬆症の検査したら70代の人と同じ数値だと言われびっくりしました。
大人になり数年前同じ検査をするとプラノバールのおかげか数値は正常でした。
うちの周りも子どもがいる友だちばかりです。
今なんて運動会シーズンでSNSにはお弁当やら子どもの姿やら…
早くその仲間になりたいですね、、、。- 9月24日
-
ゆず
はい。でも、卵管造影検査っていうのは、始めて聞きました。
先生に、年齢もあるので、と言ったのですが、先程も行った通り今は、薬→やめる→薬の繰り返しのみで。早く、治療してもらいたいです。- 9月24日
-
めぐめぐめぐお
卵管造影検査ぐぐってみて下さい。
不妊治療の一番はじめにしますよ。
繰り返しその治療を続ける意味は聞かれましたか?
不妊治療の病院ならきっと意味はあるのでしょう。
私は不妊治療を始めるまで生理を起こさせていなかったので治療に入るまでに数回プラノバールで生理を起こさせ、子宮を動かしました。
でもゆずさんは25歳から動かしているのですよね?
それなら繰り返し中容量ピルに頼る意味がちょっとわからないかな…。- 9月24日
-
ゆず
そうですかー。たしかにそうかもしれませんね。。。
めぐめぐおさんは、卵管造影検査をやったのですか?- 9月24日
-
めぐめぐめぐお
卵管造影やりましたよ。
- 9月24日
-
ゆず
おはようございます
別なとこいって、詳しく、調べたり、するといいかもしれません。きっと、今のところは、そういうのがないのかもしれないし。なんか数値が低くて、普通なら、100いってないといけなたあところを私は、100いってないんだと言われました。別なとこにいっても、同じこと言われるかもしれないですが、詳しく、原因とやらをつきとめたいんです!!
今のところは、いい病院ですが、先生も新味になって聞いてはくれて。でも、部屋が小さいため、設備が整ってるのかはわからないです.... 今まで、血液検査だけで終わってるし。だから、設備がないのかも。
そういう検査をやれるか、電話とかで聞いてみるのもいいかもしれませんね。- 9月25日
-
めぐめぐめぐお
なんの数値かわかりませんが。。。
そうゆうのも詳しく教えてくれる病院の方が安心しますよね…。
先生が親身になってくださるのはありがたいですよね。
信頼出来る先生なら全て自分が知りたい事やどのような検査があるのかなど聞いてみると良いと思います。
血液検査だけでは普通何もわかりません。
内診もなかったんですか?
まずはエコーで膣や子宮、卵巣など見るとは思うのですが。。。- 9月25日
-
ゆず
そうですよね?普通なら、そうすると思います。だけど、血液検査だけで終わってしまい、あれ?内診しないのかな?と思いながらも、その時は血液検査だけでわかるもんなのかな?と軽い思いで、聞かなかったのですが。普通なら、そうですよね?
もしかしたら、ないのかな~?電話して聞いてみようかな~?
他のとこいってみようかな~?そういうもっと、詳しく、検査とかできるとこ。卵管造影検査っていうのも知りたいですし。- 9月25日
-
めぐめぐめぐお
返信遅くなってしまいすみません。
他に行ってみるのも良いかと思います。
最近ではネットで病院の口コミなど見れますし病院側もホームページに上げてるところが多いので探しやすいと思いますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
そしてその病院へ行き今の現状をお話し「不妊治療したい旨」をしっかりお話した方が良いと思います✯- 9月25日
-
ゆず
そうですね~\(^-^)/だた、今、また、薬を飲んじゃったんですよね........。それでも行ってみます。今通ってるとこは、生理がこないといったら、薬・漢方処方され、薬を飲みきったら、生理がきて、そしたら、またおそらく、そのままだと思うので、また待ってもこないとおもうので、
一ヶ月後・一ヶ月後の繰り返し。それならと思ってます。詳しく、検査とかしてまらえたらと。- 9月25日
-
めぐめぐめぐお
その薬は子宮を動かす為には飲んだ方が良いですよ。。
違う病院に行きこの薬が終わったら不妊治療に進みたいと話してみてはどうでしょうか?- 9月25日
-
ゆず
そうですねー。そうしてみようかな?私のすんでるとこは、そういう婦人科とかがなくって。結局、電車に乗らないとないんですよね~。もっと、近くにあればよいのですが。
- 9月26日
-
めぐめぐめぐお
治療が始まれば毎日通わなければいけないかも知れませんしね。。。
極力近くが良いですよねヾ(・ω・`;)ノ
私は職場から車で10分、家まで20分なんで助かっています。- 9月26日
-
ゆず
そうですよね。めぐめぐおさんのところはいいですねー。
遅くまでやってるところもいいですよね。会社帰りに行けるのもいいですよね。- 9月26日
-
めぐめぐめぐお
そうなんですょ!
病院は5時までなんですが救急外来で注射打ってもらえます!
時間外なのでお金は後日払いに行かなきゃ行けないのですが本当に助かります★
さぁー今日も仕事頑張りましょー!- 9月27日
ゆず
お返事ありがとうございます。そーですよね。一回、別な婦人科のところで、相談しようと思います。ありがとうございます。