
平日は支援センターに通い、土日は買い物に行く。上の子供が退屈しているので、遊び方を教えてほしいです。
2.3歳まで家で子供を見ているママさん
普段どう過ごしてますか?
私は平日は午前中出かけるようにはしてます!
最近は支援センターに1時間ほど週3ぐらいで行ってます!
買い物もたまに行きますが
子供二人連れて行くのは中々疲れるので
基本土日の旦那がいる時に行きます!
平日の過ごした方教えてください!
あと具体的にどんな遊びをしているのかも知りたいです
最近上の子が退屈してるなって
思うことがあるので😣
- haru(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

りん
雨が降ってない時は、午前中と夕方に公園やお散歩に行きます😀
家では、上の子が最近おままごとが好きなので一緒にやったり、車、パズル、粘土、磁石のおもちゃ、ボールプールなどを退屈そうな時に出したりしています☺️

さち
平日はほとんど家に居ます🏘
家ではパズル、お絵かき、粘土、絵本、車、プラレールなどで遊んでいます。
体力が有り余っている2歳児、本当なら天気の良い日は公園とか行きたいのですが、妊婦の私1人で年子2人の面倒がしんどいのでほとんど家で過ごしています。
-
haru
年子すごいですね😳
それで妊婦さん!
子育ても大変ですね、、😣
遊んであげれる時間って
結構ありますか?😣- 9月25日
-
さち
下が寝ている時間は上に付きっきりで遊ぶようにしています。2人起きている時はグズらなければご飯作ったりしています💦
- 9月25日
-
haru
そうなんですね!
上の子が昼寝をあまりしない子で、、
下が寝たから遊んであげようとしても
上の子の物音や声でどうしても下が起きてしまいます、、
そして寝る時間もそんなに寝れてないので
眠たいのに寝れなくてで
たまにギャン泣きが続くことも、、😔
上の子にも寝てる間は
遊んであげれるよって言ってるんですが
まだ理解出来てないみたいで、、😢- 9月25日
-
さち
うちも上の子はあまり寝ませんよ💦最近は昼寝なしでずっと起きてます😂
下の子の寝かし付けの時はパズルをやらせておいて静かに遊んでてもらい(どうしても無理な時はTVに頼りますが)、下の子が寝てる時も静かに遊べる遊びをしています。付きっきりで遊べばギャーギャー騒ぐ事もないので☺️- 9月25日
-
haru
そうなんですね!
我が家も静かな遊びとわけて遊ばせようと思います😣- 9月25日

退会ユーザー
疲れますよねー😵💦
自粛の頃なんて本当毎日長過ぎでした😅
うちは上の子幼稚園入るまで2人家でみてるときは、習い事とか支援センター、ショッピングモールで時間潰してました!
コロナがあるけど、私はおうちにこもるほうが、2人連れて出かけるよりは気持ち的にも楽です🙌
-
haru
わかります!
しんどくて家にいたいですが
家にいる方がしんどくなるっていう、、
なので支援センターとか
結構行ったりはしてます😅- 9月25日
-
退会ユーザー
ですよね。
時間長いしイライラしちゃうし。
自分だけなら家でゴロゴロダラダラしたい😭
習い事はされる予定ないですか?
親子一緒にっていうのは全然休まらないのですが、親は見学してるか、送迎だけでOKなものは少しですがボケーっとしたり、ショッピングモール内の教室ではモール内で自由に時間潰したりできてよかったです😂
支援センターって、結局自分が子供みてないといけないから、気晴らしにはなるけど疲れますよね😫
コロナで休んでたところも今はだいぶやってるし、良いとこあればおすすめします😂- 9月25日
-
haru
習い事考えたことあるんですが
夫がまだ良くない?
と言われて、、
夫は子供の頃習い事とか全然してなかったみたいで😅
私は結構させてもらってた記憶があるので
色々さしてあげたいなと思うのですが😅
1回体験でプールに行かそうと思ったのですが
コロナ対策で見学するところに
保護者を入れてないみたいで😅
顔に水かかったりする息子が大丈夫なのかも不安なので見学してから入れようと思ったのですが
また違う習い事探そうかと😅- 9月25日
haru
下の子の授乳とか寝かしつけ家の事したりで上の子と遊ぶ時間ありますか?
自分に余裕がなくて
後でねって言ってしまいます😔
寝かしつけも究極に眠くなったら
トントンして寝かせるぐらいで、、
そこまで眠くなかったら
普通に放置してます😣
りん
下の子は完ミで今は自分で哺乳瓶を持って飲んでくれるようになったので、ミルクの時間は上の子の相手をしてあげられてます☺️
やることも色々あるし、平日は上の子だけにガッツリ時間をとってあげるのはやはり難しいです💦
でも最近は下の子が動き回るようになって、上の子と一緒に遊んだりしているので、そこに私も混ざって一緒に遊んだりはしています😀
上の子を放置してしまうことありますよね💦
下の子の寝かしつけ中はYouTube見て待っててもらってます😅
きっと寂しい気持ちもあると思うので、ちょっと時間がある時にいっぱいハグしたり大好きだよって言ったり、
愛情を伝えるように心がけてます💦
haru
そうなんですね!
中々難しいですよね、、
私自身愛情表現が下手で
子供に対してもハグしたり
大好きだよって言うことに
照れを感じます、、
でも言わないと伝わらないですよね😣
心がけます!