
子どもが初めて1人で遊びに行った年齢や、付き添いをやめた時期について教えてください。
子どもが放課後初めて1人で遊び行ったのは何歳ですか?
付き添いはいつからやめましたか?
2年生の娘が初めてクラスの子と遊ぶ約束をしてきて今日公園に着いてきてますが驚きだらけです。
お友達は男の子で1年から1人で遊びに出かけてるそうですが、、、
ヘルメットなしで自転車乗る
歩道が途切れてるような横断歩道がない場所を止まらないで進んで轢かれそうになる
食べてたハイチュウのゴミをポイ捨てする
といった感じで、親なしで当分遊びに行かせたくないなと思いました。
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも2年生ですがまだです💦でも特に上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいるお友達はみんな1年生から友達だけで遊んでいます。でもピンポンダッシュしてたり、休みの日なのに朝からお友達の家に誘いに回っていたりろくなものじゃないです💧親は知らないんだろうと思います💧一度付き添いましたが左右も見ず飛び出すし、余計心配になりました🥹

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
学校の校庭が放課後解放されているので、1年生の秋頃から1人で待ち合わせ場所まで行ってます☺️
2年生になってから近所の公園に子供だけで何度か行っていますが、高学年の子も居るので上手く遊べないのか基本学校の校庭か誰かの自宅の庭先で遊んでるようです☺️

たろうちゃん
1年の途中から、すぐ近所の行き慣れた公園は1人で行くことも出てきました。
ついて行くことも、迎えに行くこともありますが。
はじめてのママリ
兄弟いる子は早いとよく言いますよね!マナーや交通ルールも小学生らしいというか、、大体の子が危なっかしいですよね🥲
今日遊んでる子は2人兄弟のお兄ちゃんで、下の子が2歳と言ってるので着いて来れそうな気もするんですが、男の子だからなのか教育方針緩いのかもしれません🥲