
コメント

Arara
小規模に勤めています。
集団検診を園でされるところもありますが、うちは入園時の検診は用紙を渡し各自行ってもらっています。身体測定の欄もありませんが、園で毎月身長・体重は測ります。
連絡ノートは
前日の夕食
朝ごはん
何時にお風呂
何時にごはん
何時に就寝
と記入してもらっています。
午前中の園での様子は午睡中に記入し午後からや1日の出来事を降園時におはなしさせていただいています。
Arara
小規模に勤めています。
集団検診を園でされるところもありますが、うちは入園時の検診は用紙を渡し各自行ってもらっています。身体測定の欄もありませんが、園で毎月身長・体重は測ります。
連絡ノートは
前日の夕食
朝ごはん
何時にお風呂
何時にごはん
何時に就寝
と記入してもらっています。
午前中の園での様子は午睡中に記入し午後からや1日の出来事を降園時におはなしさせていただいています。
「0歳児」に関する質問
保育園決まったのに後からモヤモヤ 乱文すみません、長くなります💦どなたか聞いてください😭 どうしたらいいのかわからなくなってきました、、 10月から育休明けで、途中入園で0歳児で保育園が決まりました。最初は純粋に…
朝、保育園で子どもを預けて保育園を出るまで何分くらいかかりますか?復帰後通勤のシュミュレーションをしたいですがイメージつかず、、。 園や何歳児かによって違うとおもいますが、流れ?も教えてください。 ちなみに0…
下の子0歳児クラスで同じクラスに1歳4ヶ月の子がいます!よちよち歩きで可愛いし言葉もまだです😊 上の子が1歳4ヶ月で1歳児クラスに入園した時は、普通に走ってたけど言葉が0で担任から発達遅延だと言われました😇 この差…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともみか
返信ありがとうございます!
しっかりとした園ですね!
息子の園は身体計測も連絡帳の記入も、ますます手抜きのような感じがしてきました。
Arara
身体測定は毎月しないといけない決まりがありはずですよ。自治体にもよるんですかね?
園から子どもの様子を聞かないと不安でしかないですか?
ともみか
自治体に問い合わせたら、毎月する必要があるとのことで、巡回時に話してくるとのことでした。
園の様子はすごく気になります!なので、降園時に、こちらからたくさん聞くようにするしかないです、、、。
Arara
役所の監査的な書類を見ないといけない日があるのでそうなれば園が注意指導されるますよ。
子どもの様子を伝えてもらわないと親は不安でしかないし子どもに聞こうにもよくわからないし…
行かれてる園はいろいろ怠り過ぎですね。きちっとみて欲しいし伝えて欲しいですよね
ともみか
思っていることは、園や自治体に伝えていこうと思います!