※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生活保護受ける場合住む家の家賃は負担されるんでしょうか?それか指定さ…

生活保護受ける場合住む家の家賃は負担されるんでしょうか?
それか指定された家に住まないと行けないのでしょうか??
お母さんだけ住んでる実家に世帯別で子供たちと私を実家に住所移して仕事や保育園見つかるまで生活保護受けるのは厳しいでしょうか?上の子2歳下の子1歳です。母親は障害や持病あるのでお金は頼れません💦

コメント

み

人数に対して部屋が何部屋まで
家賃はいくらまでという決まりが
あるそうです😰

世帯分離は詳しくないです、すみません。