
妹が嫌いでストレスを感じており、家族のグループラインに入れられて不快に感じています。関係が悪く、妹の振る舞いに苦しんでいます。息子のイヤイヤ期にも影響が出ています。どうすれば気持ちをリセットできるでしょうか。
嫌いすぎて吐きそうだと言った妹がものすごくいい人ぶって家族のグループラインに入れてくるのがストレスすぎて生活に支障が出そうです。すみません、愚痴です。
2人目出産後、すごく仲の良かった妹がいきなり、今までずっと半分嫌いだったけど、今は全部嫌いで嫌いすぎて吐きそうだと言ってきました。
それは半年ほど引きずったものの、もう家庭もあるし忘れようと努力したのですが、母が病気になったのをきっかけにグループラインに招待されました。
(病状や今後のお金をどうするかを話し合うため)
ちなみに私は母とも不仲なので、本当に不愉快なグループラインなのですが、手術することもあり、万が一を考えて退出できません。
ですが、関係のない仲良しラインが頻繁に入ってくるので本当に不愉快しかないです。
特に私にできることなら何でもいって♡とか当て付けのようにいい人ぶってる妹に嫌悪感しかないんです。
それが1週間ほど続いているので精神的にも限界で、この余裕のなさが息子のイヤイヤ期を笑って交わせなくなってしまいました。
どうしたら無になれるんでしょう。。。
実家の家族はもはや他人だと思っているのでどうでもいいのですが、息子を叱ってしまう自分が嫌すぎて負のスパイラルに陥っています。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

moon
お辛いですね💦
LINEは通知切ってますか?
どうせ重要なことは電話なり、会って話すなりすると思うので
通知切って見ないのが良いと思います!
本当に必要な連絡の時は、絶対に電話してくるはずなので!
わたしは父はずっと別居して連絡とっていなく、母と姉妹とはあまり仲が良くないので
個人LINEからすべて通知切ってます。
だれか倒れた!などなった時は電話きますし、LINE参加してなくても困ったことないですよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😖
音がならないようにだけしてました💦今日が手術日なので終わったら通知きってしまいます!
母が電話に出ないだけで怒り狂う人なので既読にならないとまずいかな、、とか思ってしまいました。
私も通知切って気にしないようにします!!
moon
うちの母と似てますね😅
既読無視、未読無視からの電話も出なかったら、めちゃめちゃ鬼電してきて。。
旦那に出てもらったことあります笑
疲れますよね💦
はじめてのママリ🔰
あああ、うちと一緒です笑
ほんと疲れますよね😵
もう連絡とかしなくていいから関係のないところで生きててほしいです😑😑