
もうすぐ生後2ヶ月になる子どもを連れてのお出かけについて質問です。車…
もうすぐ生後2ヶ月になる子どもを連れてのお出かけについて質問です。
車で片道20分くらいの距離にあるショッピングモールの中の店舗にどうしても用事があり、見ててくれる人がいないので行くなら一緒に連れて行こうと考えていますが、このコロナ禍で予防接種もまだです。もちろん短時間で用事が済んだらすぐ帰宅するつもりですが正直連れて行くのは気が引けます💭
皆さんは子どものお出かけはいつぐらいにデビューしましたか??
同じような月齢でお出かけデビューされた方は持ち物や注意したことなどもアドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

いけ
3ヶ月でコストコに行きました!
4ヶ月でキューズモールに行きました!
公共機関は4ヶ月になる少し前にバスに15分ほど乗りました!
授乳室の有無、個室タイプか、オムツ替える場所があるか、とか調べておくといいと思います☺️
ショッピングモールならありそうですね☺️💚

るるな
コロナは抜きにして1〜2ヵ月頃からスーパーなど買い物は連れて行ってます。夫も多忙で頼れる人がいないので💦
ショッピングモールは平日の開店時は人が少ないので、時間帯を見て行けばいいと思いますよ(^^)すぐ済むなら自分の荷物プラス赤ちゃんのおむつ、ガーゼくらい持って店内に入ります。あとは車に置いてて車で授乳やおむつ替えしちゃいます!
お出かけには授乳ケープやミルク類、お着替え、おむつ、おしりふき、ガーゼ、おくるみ、抱っこ紐かベビーカー、があればいいかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
1人で子ども見てる時ってどうしてもそうなっちゃいますよね💦
上にもお子さんいらっしゃると更に大変ですよね(´・_・`)
持ち物まで詳しくありがとうございます!!
もし連れて行くとなれば初お出かけなのでドキドキです😭
まだ近所を歩くくらいしかしてないので(*_*)- 9月24日

退会ユーザー
近くのスーパーがショッピングモールだったのものあり、1ヶ月すぎたら連れて行ってました。
とりあえず行く前にお腹いっぱいにしていき、授乳室の確認やミルクの用意、着替えがあればなんとかなります😊でも車なら、何かあれば車に戻ってゆっくりオムツ替えしたりすればいいので、店内は身軽でいいと思います💡
車の中とはいえ、外から見える事もあるので母乳をあげるようなら授乳ケープなど隠せるものは必須ですね‼️
一応心がけていたことは、平日の開店と同時に入ることです。なんなら開店待ちしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
行く前にお腹いっぱいにするのいいですね!お出かけの際はやってみようと思います👶🏻
平日の開店時間に合わせて行けば少なそうですね!ありがとうございます!- 9月24日

ダッフィー
2カ月過ぎころからお外へのお散歩や買い物など行き始めました🙆♀️
長い時間買い物する訳ではないので、事前に授乳は済ませていき、持ち物はオムツ類だけでした☺️
-
はじめてのママリ🔰
近所へのお散歩は1ヶ月の過ぎてから行ってたのですが、未だお店は入れずでした💦
みなさん事前にお腹いっぱいにさせてって感じなのですね!参考になります!!- 9月24日

はじめてのママリ🔰
今2ヶ月半です。1ヶ月からお散歩始めて、ショッピングモール、西松屋、スーパー、大きい公園とがんがん連れてってます。
産院の先生に聞いたらお出かけはいつでも行っていいよ〜お母さんから貰った免疫あるし、もし2人目だったらいつからとか言ってられないよ!🙆♀️と言われたので確かにと思って☺️
昨日は初コストコ に連れてきました。
持ち物はガーゼ、オムツ、お尻拭き、液体ミルク、哺乳瓶の先っぽで、ちっちゃい手提げに納めてます。
ママパパマップでオムツ替え出来るとこだけ抑えてます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ちなみにお出かけの時は抱っこ紐ですか?ベビーカーですか??
持ち物参考になります!!ありがとうございます🙇♀️!- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、間違って下に回答してしまいました💦
- 9月24日

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐です😊パッと行ってパッと帰りたいのと、エレベーター避けたいなぁと思って😕
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!ありがとうございます!
- 9月24日
はじめてのママリ🔰
3ヶ月だと予防接種打った後ですよね?2ヶ月って連れて行くにはやっぱりまだ早いんですかね(´・_・`)?
ちなみに、お出かけさせる時は靴下は履かせましたか??
授乳室やおむつ替えの場所はあったと思いますがもう一度調べてみます!!
いけ
そうですね!予防接種打つ前のお出かけは、徒歩10分の実家、1ヶ月検診の病院(車で)、スーパー数回(車で)ぐらいです🤔
靴下は今も履かせたことないです🤔
はじめてのママリ🔰
靴下履かせるべきか迷ってたので参考になります!ありがとうございます!