

りん
うちはいまは0円です(笑)
育休後働き始めても2.3万が限度なので5万貯めれるなんて羨ましいです🥺子供小さいうちに貯めておきたいですよね😣
収入増やしたいです…悩みますね😢

あみ
月5万できればよくないですか😖

すいか
逆に子ども小さいうちってお金貯められなくないですか😂💦
うちも5万くらいしか貯金できてないです。私も働くようになったらもっと貯めてやるぞー🔥って感じです。。☺️☺️
りん
うちはいまは0円です(笑)
育休後働き始めても2.3万が限度なので5万貯めれるなんて羨ましいです🥺子供小さいうちに貯めておきたいですよね😣
収入増やしたいです…悩みますね😢
あみ
月5万できればよくないですか😖
すいか
逆に子ども小さいうちってお金貯められなくないですか😂💦
うちも5万くらいしか貯金できてないです。私も働くようになったらもっと貯めてやるぞー🔥って感じです。。☺️☺️
「貯金」に関する質問
自分で働きに出たら好きなもの自分で買ったり気持ちに余裕できるかなーとか貯金とかもしたい!と思い扶養内パートを始めました。 時給は1200円で最低月64時間は新2号の関係で出なきゃいけないので月8万近くは稼げます。 …
ボーナス全部貯金回してる方に質問です。銀行入れっぱですか?それともNISAなどに入れてますか? 一応予定としては50万銀行150万はNISAで高配当株と投資信託で分けようかなと思ってます。みなさんはどうしてますか?
先程も質問したものです。 自分は働いてなくて 旦那のお金を全部管理してます。 手取り30万 お小遣い2万です。 旦那はお金に対して特になにもいわないし 好きにしなタイプなんですが 前までは貯金出来てたものの 物価…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント