
先程も質問したものです。自分は働いてなくて旦那のお金を全部管理して…
先程も質問したものです。
自分は働いてなくて
旦那のお金を全部管理してます。
手取り30万 お小遣い2万です。
旦那はお金に対して特になにもいわないし
好きにしなタイプなんですが
前までは貯金出来てたものの
物価高で最近貯金が出来なくなり
むしろマイナスで
まだ、残ってる貯金があるので
生活も普通に出来てるし
カツカツって訳じゃないけどこのままだと
ちょっと不味いかなぁって感じです、、
そして、夏のボーナスがでて
たったの10万…
旦那がボーナス半分寄越せと言っていたので
半分はきついな…って言ったら
はっ?頑張ってるんだから
半分はよこせよって言われて
2〜3万じゃだめ?といったら
は?じゃあいいわって不機嫌モード入りました💦
今もずっとブツブツキレてます😭
やはり半分渡した方が良いですか?
普段あまり喧嘩しないけど
お金の事でよく喧嘩したり雰囲気悪くなります😭
やっぱ好きな物買わせて貰ってるし
渡した方が良いですかね!?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
旦那さんのその言い方が嫌で渡したくないです笑笑
何に使いたいの?とまず聞きますかね!

はじめてのママリ🔰
好きな物かわしてもらってるの範囲によると思いますが、ママリさんが削ってもマイナスになるようなら、今回のボーナスを半分渡す以前に、早めに話し合った方がいいかと💦
このまま物価高騰は続く訳ですし、マイナスが続くといつか貯金がつきますよ😭
-
はじめてのママリ🔰
好きな物買ったり
後、お出かけや美容院代とか
友達と遊んだりとかですね💦
最近は全然ですが、、
前に話し合ったら
はいはい、俺が稼げてないせいですね。
夜中にバイト増やそっかなとか
ブツブツ
なんか色々言われました(´;ω;`)- 4時間前

まま
子供がいないなら渡します。
というか10万渡しても良いかなと思いました。
子供いるなら何に使うのか、こういう状況だと伝えた上でいくら欲しいの?と聞きます。
-
はじめてのママリ🔰
子供2人います。
半分って言われたので
5万かなと思います…。- 4時間前
-
まま
子供2人で手取り30万でやってけてるのが凄いんですが…
渡せないですね💧
旦那さんは状況分かってない感じでしょうか?- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
前はやって行けてたんですが
旦那が前の職場を辞めて
退職金が入ったのでそれで
やって行けてる感じでした。
やはり子供が大きくなってくると
難しくなってきますね…(´;ω;`)
状況は分かってるとは思います。
一応、キツいとはいってるので
ただ、私もお出かけしてるし
働いてないので余り言えない立場で、、- 4時間前

はじめてのママリ🔰
物価高で貯金できてない、むしろマイナスだということを説明して話し合います。それで2.3万で納得してもらいますかね。
10万のボーナスで、よこせよ!っていう言い方、嫌ですね
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよねー、
お金の事に関して私も
強く言えない立場で、
喧嘩になるのも嫌なので
いつも分かったと折れてしまって…(´;ω;`)- 4時間前

チョッピー
折れる前に紙に書いて話し合いしないといけませんよね。頑張って居ることも認めてあげつつ、常にマイナスは辛いかと…
はじめてのママリ🔰
ホントですよね💦
元々スロットとかは行く人でしたが
最近はあまり行かなくなったので
益々何に使うの!?って感じで😅
Amazonで買うのだって
携帯払いにしてるし
お金使わなくない…?って感じです、
でも、機嫌悪くなると面倒で😭